2月26日 お楽しみ会 | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです

今日は幼稚園のお楽しみ会。

オペレッタは娘、たいやき役 笑
ちゃんと練習したんだろうなー、と感じる出来栄えでした^_^
家でも楽しそうに何度も練習してたので本番無事終わって良かった^_^

そして親子けん玉大会。
娘0回、私8回。
私、今日の為に人生初もしもしかめよー♩が少しできるようになりました。
娘はたまーに大皿に乗る程度でまだまだ。
クラスの子には、もしもしかめよー♩ができるようになりはじめた子もいるらしい!!
強制ではないようですが、がんばれ娘っこ!

教室に敷物敷いて室内ピクニック風にご飯を食べその後はお菓子タイム。
お菓子の時間は恒例のお菓子を配り合い。
買うときに配る用と食べる用を買います。はじめての遠足では配るんだ…とちょっと驚きましたが見慣れました。

懇談会最後にはみなさん一言。
挨拶その他得意ではない私は、こんなことでも緊張しましたわ。
年中さん最後のイベントお楽しみ会。
娘っこの成長を見られて良かった^_^
でも、なんだこの疲労感 笑
他のママさんたちも同じ事言ってた^^;

その後はお友達のおうちにおじゃましました❤️

↑ちょっと、いやかなりはやいホワイトデーのお返し。
どうもありがとう!
娘っこ、ずーっと塗ってます^_^

↑お友達にいただいたご当地妖怪キーホルダー。
パパの出張お土産ですって❤️
嬉しい❤️

↑パパの出張土産。
はじめて見た!食べるの楽しみ!