じいちゃん←私の実父 から電話が。
「今日雪まつりこーい」
ちょうど今日行くつもりでした。
話を聞くと雪まつり出店のお手伝いをするらしい←じいちゃんは定年退職済み
だから顔出せー、と。
「それって、昨日までに電話する話じゃない…」
「忘れてたんだー」
私と孫を忘れたのでしょうか。
電話するのを忘れてたんでしょうか。
今日は天気もよく、風も強くなく、比較的暖かい雪まつり日和でした。

↑雪だるま作ったり

↑ジバニャン遠くから見たり

↑これを滑ると言い出したり。
え!?コレ⁉︎
うちの娘っこ、ヘタレっこなので公園の滑り台さえ滑りたがらない。
何を思ったか「ふわふわだからやる」と。
3回くらい確認しましたがやると言うので挑戦。
「1人で滑るの?パパと滑るの?」
「パパと」
私も得意じゃないタイプなので選択肢はパパと一緒か、1人か 笑

↑ほんとに滑った!
第一声「思ったより急だった」
…怖かったらしい。
絶叫系が好きなパパが楽しめちゃうくらいだったようで「絶叫系思い出したー(ルスツとか行って)乗りたい」と言い出しました。
もうやりたくない、と娘っこ。
滑り台の一番上で怖い!行かない!やめる!と言い出さなくてほんとに良かったです。

↑外の小さな滑り台にも挑戦
これは15分待ちと書いてありました。
大きな滑り台は行かなかったからどれくらい待ったのかわからないですが…。
じいちゃんにも無事会えました。
人は多かったけど暖かいせいもあり並んだりするのも苦にならなかったです。
ただ、暖かいとはいえ外にいたので冷えたのか夕方以降眠い!!
家族みんな早めにぐっすり寝ました^_^