
↑できた❤️
え、これ何って?
子供はみんな大好きウィスパーですよ!
いいの、娘っこはこんなんでもママすごーい❤️と言ってくれるから 笑
今日は節分。
娘っこは幼稚園で節分集会があったらしい。
先生より「号泣でしたー」
予想通り。
そして仕事の今日。
巻き寿司を巻いてる暇はない!
豆も買い忘れてる!
と、仕事帰りに恵方巻きと豆を探しに行こう…
せっかくだから美味しいの食べたいから、せっかくだからデパ地下に行こう!と決意。
というのも仕事退勤→娘っこのお迎えリミットと移動時間を考えると選ぶ時間はほぼ10分(°_°)
急ぎました。
全品70%OFFと書かれた服屋さんや、バレンタインチョコもスルー。
オーガニックシャンプーのお店でサンプルもらいたい…と思いながらも全てスルー。

↑ミッション完了。
娘っこはたらこ巻きか納豆巻きがいい、いくらはいらない、と。
明太子巻きはあったので惜しかったのですが、たらこはなかったので納豆巻きになりました^_^

↑おいしそう❤️
ハーフを2本買ってパパと一つづつ。
縁を切るとかで恵方巻きは切っちゃダメらしいけど、切れてるのをはじめから買ってきたら自分用の一本…?←へりくつか?
そういうことにしておこう。
だって、ハーフで満腹。
こんなの一本食べられない💦
娘っこ、がんばって最初は静かに食べてましたが、がまんできなくなってヒソヒソ話はじめました。
予想通り。
幼稚園で砂糖がけの豆の小さいパックを二袋もらって、一袋ママとパパに❤️と持って帰ってきました。
かわいいやつ❤️
パパが帰ってきて豆まき。
娘っこは歳の分以上食べましたが、ママは歳の分食べたら胃もたれしそうだからやめておきます。
来年は恵方巻き巻くぞ!

↑娘っこ作。
これ以上脅したら夜泣きしそうだから、我が家は鬼のいない豆まきをしましたよ 笑