
できたー❤️
え?
これなにって?
今人気のベイマックスですよー!笑
いいの、娘はすぐに気づいてくれたから 笑
今日は娘っこの幼稚園の1月産まれの誕生会。
昨日…
「明日(妖怪ウォッチの)ふみちゃんの髪で、パーマみたいにしてくって(同じ1月産まれの友達と)約束した」からやってー、と。
=ポニーテールで髪を巻きたい
髪を自分では縛れない、もちろん巻けない5歳女子、何でそんな約束をしてくる?笑

↑こうなる。
時間がたつととれちゃうから、はじめはきつめに巻いたままにしておきましたー。
とりあえず満足したらしい…
その女子力はどこから来るんだ。
娘っこの幼稚園は人数多いので…
1月産まれ46人だって💦
こんなに多いと特別感はなくなるよねー…。
でも今年は、各学年から一人インタビューされるんだけど、その1人に選ばれたのでみんなの前で発表!!
…ハラハラしました…私が。
でも、私が思った以上にハキハキとちゃんとやれていて一安心!!
後から娘っこに緊張した?と聞いたら「緊張しなかった!だって練習したもん!!」と。
私は発表とか苦手なタイプ…できればやりたくないくらいなので、娘っこの発言にびっくり。
私とは違う人生を歩んで行くんだなあ、と当たり前の事を実感しました。
日々成長してるんだなー。
その後はピアノ。
先日、先生にほとんど楽譜を読めないと相談したら音符を読む練習の為のカードを作ってきてくれました!
私も教えるのですが、途中でイライラしちゃうので大変さがわかる!!
なので、熱心に教えてくれるのはとてもありがたいです。
ピアノの月謝は安くないけど、教える、習うとはこういうことか…と思いました。
私も(イライラせずに)がんばって教えよう。
そのあと体操クラブもあったので、疲れました…私が。
娘っこも1日おつかれさま!