1月18日 学ぶ!未来の遊園地 | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです

お友達と行ってきました。
最終日。
混んでました・・・暑くて心折れそうでした、私(娘っこは楽しんでました)


↑大玉転がし?
混み過ぎててなかなかボールに触れなくてちょっと残念。




↑色を塗った塗り絵がスクリーンで泳ぐ!!
すごーい♪
追いかけたり、しばらく眺めてました!!


↑映像の小人?に手をかざすと手にのったり、進めなくなったり・・・不思議。
これもしばらくムスメっこは楽しんでました。



↑ケンケンパすると音が鳴ります。

すごく楽しかったらしく、翌日以降に「もうやってないの?楽しかった!また行きたい!!」と何度も言ってました。
親子ペア券で1400円。冬休みらしいイベントに来られてよかった。
「未来の遊園地」とはなっているけどこれが現代のイベントなんだなあ・・・と思うと時代についていけていない自分を感じましたw

その後はアイカツ。
一緒に行ったお友達もアイカツ好きなので一緒にやりました。
持っていないいちごちゃんのムービープレミアが出た♪
おそらくイベントのため子供が多くて、常に誰かが並んでいる状態でした。
隣でゲームしていたおねえさんが200年に1度のレジェンドアイドルだった・・・びっくり。