先日、私の所属する日本療法学会でアーユルヴェーダの勉強会がありました


先生は、日本語ぺらぺらの、めちゃくちゃ面白いインド人のアーユルヴェーダ医学博士でたくさんの著書もあるクリシュナU.K氏


とってもアップテンポで、中身は充実であっというまの2時間半。


そして、内容もめちゃくちゃよかったですグッド!


で、その中身というと



アーユルヴェーダとは、

ドキドキ健康の維持増進

ドキドキ病気の治療が目的


そのために、生活の中で実践すること


①リズムを守って、一括で就寝起床を守ること夜の街

決まった時間に寝て、起きてリズムをつくるってことですよね

昼寝は基本×

とくに食後の昼寝は糖尿病、メタボの道まっしぐら


②排泄をちゃんとするうんち

がまんしない、おさえない

出した後のすっきり感。それが本来の安定した状態

だから、排泄機能が順調の人は、精神的にも順調

反対を言えば、たまっている方は精神的にもよくない状態ってこと


③適度な運動をする走る人

エネルギーを消費するような、軽く汗をかくような運動

健康を求めて、楽しい気分でする

(やな気分でする運動は、ただの疲労

1日45分以上歩くのがよい

そして、がんの手術をした人が、その後毎日運動するよ再発しにくくなる


この3点が生活編

次は、食事についておにぎり


明日書きまーす