あっという間に10月ですね
今年もなんだかんだとあっという間かなと思います。
一気に寒くなり、我が家はとうとう暖房入れました
そんな中、上の子は季節感がなく、半袖で学校に行こうとするので、必死に止めています
私は写真を撮るのが好きなのですが、紅葉が今年は遅く、早く紅葉シーズン🍁がこないかなと待っています。
息子は習い事の発表会が終わり、やっと一息ついたと思ったら、、学校の学習発表会の練習がはじまりました。
どうなるのかしら。
何はともあれ無事に終わることだけを祈っています
先日、息子と映画を見に行きました。
女の子が好きそうなアニメの映画なのですが、私たちの後方に20歳前後の男性が1人。
身なりはきちんとしていて、決められた座席に座り、マスクもきちっとしていました。
でも、独り言がすごいんです。
映画の感想や映画の実況中継。
声が会場に響き渡る
それもずっとずっと。
周りの人も
最初は
ん?何だ?と思う程度
2回目は
ん?誰だ?と周りがキョロキョロする程度
3回目は
人物特定で、周りが迷惑そうにその方を凝視👀する・・
私も障がいのある息子を育てていますが、それでも何かされるのではないかと怖かったです。
障がいを理解できないご家族からしたら、もっと思うことかもしれません。
結局、不快に思った人が映画館の人に苦情を言い、映画館の人に何度も何度も注意されてました。
その苦情を言った方、私のすぐそばの方でしたが、めちゃギレしていて、その人をずっと睨みつけていました。
私はハラハラして映画の内容は全然入ってきませんでした。
その方は映画が見終わると、ポップコーンなどを購入するところなどを走っていて、映画館の方に制止されてました。
様子を見ていると、会話はできる、理解はできる、でも、マナーを守ることが難しい。
でもきちんと注意をすればできそうな感じでした。
障がいがあるから・・と
環境によっては、なんでもかんでも仕方がないとか許されるものではないと思いました。
配慮ってなんなんだろうなと思います。
息子は今、色々公共の場に行けることが増えてきました。
でも、私の予想を超えた行動を起こすことがあります。
楽しく過ごすことも一番なのですが、問題行動を一つ一つ改善して、何よりも息子がいてもみんなが気持ちよく過ごせることができるようにすることも今の息子に必要な課題だと思います。
私がこの方の親だったら、身内だったらどうしていただろうか。何をしていただろうか。
もしかしたらこの方の親御さんや周りの方は、一歩1人で外に出るとこのような行動をしていることを知らないのかもしれない、知っていてもそれを🆗と思っているのだろうか。
私は何かできる事がもっともっとあるだろうと思いましたが、人の価値観はそれぞれですしね・・
色々考えさせられました。