夫の浮気を解決に導くカウンセラー花田好久です。
「夫の不倫問題のカウンセリング」と言うと、「不倫をされた妻が、心を癒すために受けるもの」というイメージがあると思います。
しかし、私のカウンセリングは、ご相談の半数近くが、不倫を止めた夫からのものです。
・不倫をした夫がなぜカウンセリングを受けるのか?
・妻はどうして夫にカウンセリングを受けさせるのか?
・不倫をした夫がカウンセリングを受けるメリットとデメリット
本記事では、こうした点について分かりやすく解説してまいります。
不倫をした夫でカウンセリングに興味のある方、夫にカウンセリングを受けさせたい方は、ぜひご覧になって下さい!
不倫をした夫がなぜカウンセリングを受けるのでしょうか?
夫(男性)の場合、「ただ話を聞いて欲しい」と言うより、下記のような「悩みを解決したい」がために、カウンセリングをお申込みになります。
・妻から不倫の事実の詳細を根掘り葉掘り聞かれるが、全部話すべきか?
・妻とやり直したいが、具体的に何をどうすれば良いか分からない・・
・妻とやり直すため自分なりに努力しているが、逆効果になっている気がする・・
・妻の精神状態が不安定で心配だ・・
・妻に不倫のことで責められて辛い・・
・妻から「また不倫しているのでは?」と疑われてしまう・・
不倫後、妻とやり直す過程では、上記のように様々な悩み・疑問が生じてきます。
それで困ってしまい、カウンセリングを申し込まれるわけです。
また、妻に勧められてカウンセリングを受ける方もおられます。
妻が不倫をした夫にカウンセリングを勧めるのは、カウンセリングを受けることで、夫に自分のした不倫と自分自身に向き合って欲しい。
そうすることで、不倫の重大性を認識して反省して欲しい、自分の悪かったところを改善して欲しい。
カウンセラーから妻の気持ちを説明してもらい、理解を深めてもらいたい。
妻は、こうした目的で夫にカウンセリングを勧められているようです。
では、夫がカウンセリングを受けるメリットとは何でしょうか?
私のカウンセリング(夫のみ、夫婦カウンセリング)を受けて頂くメリットとしては、
1.夫の悩みを解決するヒントが得られる
2.不倫の重大性や妻の気持ちへの理解が進む
などが挙げられます。
夫のカウンセリングの後、妻から「夫が辛い気持ちに寄り添ってくれるようになった」といったご報告を頂くことがあります。
この変化は、私のアドバイスを聞いて、夫が妻に寄り添う努力をしたからでしょう。
それに加えて、夫がカウンセリングで悩みや辛い思いを吐き出すことで、夫の孤独感が和らいだためでもあると思われます。
不倫後の夫は、妻から不倫のことで責められ、追及され、不倫の繰り返しを疑われ、自由な行動を制限されたりします。
もちろん自業自得なのですが、夫も辛い状況に置かれるのは事実です。
そこで、辛い思いやグチをカウンセラーに吐き出すことで、心が少し軽くなり、心の余裕が生まれるのでしょう。
それが、妻の辛い気持ちに寄り添えるようになったり、妻の話を親身になって聞けるようになることに繋がるわけです。
他のメリットとしては、カウンセリングを定期的に受けることで、妻の安心につながることや、私に近況を報告することが励みになっているという相談者さまもいます。
一方、夫のカウンセリングのデメリットとしては、カウンセラーが夫を擁護(「不倫をしたのは妻にも原因がある」「不倫を蒸し返す奥さんが悪い」等)することで夫を調子に乗せてしまう。
夫をひたすら非難、罵倒することで、夫のプライドを傷つけ反発を招くといった事例を伝え聞きます。
私のカウンセリングでは、、妻とやり直す際の夫の辛さや大変さにもしっかり耳を傾けます。
夫をことさら非難したり、人格を否定することはしません。
夫の人間性を変えることは出来ませんし、夫を説得したり、指示することもありません(出来ません)
ただし、ときには耳に痛いことも申し上げますし、不倫をした夫を擁護することはありません。
不倫はあくまで夫が悪いのであって、決して不倫を正当化することはしません。
私はこうしたスタンスでカウンセリングを行っています。
私のカウンセリングを受けた夫全員が、カウンセリングのメリット・効果を得られるとは限りません。
「妻に言われて嫌々受けに来る方」
「本心では自分は悪くないと思っている方」
「ラクをして妻に許してもらえる方法を知りたい方」
こうした方々は、私のカウンセリングは合わないので、お受けにならない方が良いと思います。
やはり、不倫を反省していて、妻とやり直すために頑張りたい、妻の心を癒したいと願っている方で、自分の意志でカウンセリングを受けに来る方は、カウンセリングの効果も上がりやすいです。
不倫後、妻とのやり直しで悩みを抱えている方、壁にぶつかっている方は、私のカウンセリング活用も検討してみて下さいね。
●不倫後の夫のためのカウンセリング
●夫の不倫後のやり直しのための夫婦カウンセリング
~note記事(有料ですが、無料記事より中身の濃い記事になります!)一覧~
●noteマガジン「「不倫をする夫の心理と、不倫後のやり直し方」
●家族を大切にしながら不倫をする夫の心理
●夫の不倫の発端は過去のある出来事?
●不倫相手とラブラブでひわいなLINEをする夫の心理
●家事・育児を軽視する夫は不倫しやすい!?
●夫の不倫を妻のせいにして終わらせてはならない理由
●夫の不倫で夫婦関係が改善する仕組み
●なぜ夫は結婚記念日に不倫をするのか?(note記事)
●不倫をした夫の本心を知るには?(note記事)
●夫が不倫後のやり直しに非協力的なとき、どうすれば協力的になってもらえる?(note記事)
●二度と不倫を繰り返さないための7か条(note記事)
●不倫夫の「愛しているのは妻だけ」はホント!?(note記事)
●不倫後、妻とやり直せる夫のチェックリスト(note記事)
●妻とはレスなのに不倫相手とはセ●クスする理由(note記事)
●夫の不倫を許せなくてもやり直せる(note記事)
●夫の不倫の10の解決法(note記事)
●夫が妻より不倫相手にお金をつぎ込む理由(note記事)
●「不倫を妻に謝罪する手紙の書き方~傷つけた妻の心を癒すために~」(note記事)
●夫に不倫をやめてもらうための効果的な手紙の書き方(note記事)
【ご夫婦でのカウンセリング】
・夫の不倫後のやり直しのための夫婦カウンセリング(対面)
人気ブログランキングへ