【別居解消時の注意点】 | 浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

夫の浮気、不倫、不倫カウンセリング、浮気カウンセリング、夫婦再構築、不倫からの再構築、のヒント満載。

こんばんは。

夫婦問題相談室 横浜 ハートスペース

浮気・不倫被害者救済センター

浮気・不倫問題専門

夫婦問題カウンセラー

I(愛)・修復プランナー 永松です。

 

※オフィシャルLINE運用変更のお知らせ。

たくさんのお問い合わせをいただいておりました

オフィシャルLINEですが

ご相談を頂くことが多くなってしまい

どうお返事したら良いか?

本当に悩んでおりました。

という訳でご相談にはお答えできません。

お問い合わせのみとなります。

よろしくお願いいたします。

 

リニューアルした無料診断。

 

浮気・不倫解決スピード診断

 

是非お試しください。


ランキング参加してます!励みになりますのでワンクリックお願いします。


  

 

鍼治療を定期的に受けているのですが

 

これが私にとても合っているようで

 

すこぶる調子が良いです。

 

頭がすっきりしているといいましょうか。

 

新しいアイデアがバンバン浮かんできます。

 

でもやれることと、意味あることの選別。

 

これがまだできておりませんので

 

ノートの書き溜めておきます。

 

さてさて、今日は

 

【別居解消時の注意点】

 

についてお話します。

 

「実家に帰らせて頂きます」

 

このように夫に三行半を突きつける妻。

 

なら良いのですがもちろん離婚をするためです。

 

また、精神的に壊れそう。

 

眠ることもできない、食事も喉を通らない。

 

このまま一緒にいたら夫を殺してしまいそう。

 

このような状態なら別居した方が良いかもしれません。

 

でも、夫を懲らしめるためや判らせるため

 

演技とも取れるような別居はNGです。

 

そんなことをしても不倫は終わりませんし

 

何よりも妻が楽になってしまいます。

 

夫を見なくてもよくなるので楽になるのは当たり前。

 

楽になったらそこから抜け出すことはできなくなります。

 

罰を与えてやろうという考え方の時。

 

これだけ辛い想いをしたんだと伝えたいと思った時。

 

これは残念ながら夫には伝わりません。

 

しかし、妻が別居を遂行して

 

夫が実家に迎えに来たというケース。

 

これも実際には多いんですよね。

 

それは、このままではオレが悪者になる。

 

という気持ちが一番大きいのかもしれませんし

 

不倫に対して大したことではないという思い

 

この表れとも取れます。

 

だから不倫が終わらないのが現実なのです。

 

結局、夫は今の事しか考えてませんし

 

世間体ばかり気にしているだけなのです。

 

その時期を超え、別居にお互い慣れてきた時に

 

夫は愛人に対してこう伝えます。

 

「妻が出て行った。離婚になると思う」

 

この時、愛人が一番に考え付くことは

 

この勝負に勝ったとしか思わないでしょう。

 

ただ、慰謝料請求には怯えるかもしれませんね。

 

既に慰謝料請求をした後なら

 

「じゃあ、結婚できるってことなんだ」

 

「いつでも会えるようになるね」

 

「奥さんには悪い気がするけどうれしい」

 

こんなことを言い出していることもあります。

 

これによって夫の態度も一変していきます。

 

妻が「そろそろ別居を解消しようと思う」と伝えても

 

難色を示すような返事しか返ってこなくなります。

 

これは夫が諦めたという訳ではなく

 

夫を受け入れてくれる存在が確実になったから。

 

なのです。

 

こうなると、夫の方が強気になります。

 

もう、どちらが被害者かわからなくもなります。

 

仮に妻が別居をしたとしても

 

家出程度に留めてください。

 

2~3日、長くても1週間程度。

 

これくらいが無難です。

 

長くなる別居はそれだけ夫婦の溝を広げます。

 

お互いが楽になってしまったら後の祭りです。

 

夫が出て行ってしまった時も考えなきゃなりません。

 

別居の期間が短いに越したことはない。

 

というのは同じですが

 

先日もお話した通り

 

6年も7年も経ってから夫が帰ってきたというケースもあります。

 

この時は、夫と愛人が大揉めに揉めてくれまして

 

不倫関係が終わり、愛人から妻が家財を購入した金額を請求される。

 

というどこから見ても関係が終わった状態でした。

 

ただ、この夫婦完全に縁が切れていたわけではなく

 

自営業を営んでましたので毎日顔は会わせておりました。

 

帰る家が違うというだけだったのです。

 

これねあまり言いたくはないのですが

 

妻が「いつ帰ってきてもいいよ」「いつでも戻ってきて」

 

「たまには子供と遊んであげて寂しがっているよ」

 

と別居を公認にしてしまうケースもありますので注意してください。

 

ただこの状況を作っておけば夫は帰りやすくなるのは事実です。

 

ここからが重要なのですが

 

別居を解消しても不倫が終わった訳ではありません。

 

また別居癖(逃げ癖)が付いてしまった夫は厄介です。

 

話し合いが持てません。

 

追及すれば逃げます。

 

だから、同時に愛人も潰さないとならない。

 

夫の逃げ道を完全に塞がなければならないのです。

 

勘違いして欲しくないのですが

 

先ほどの夫が帰りやすくなる妻の態度として

 

夫を受け入れる体制を作っておく

 

夫の逃げ道を作っておく

 

家庭に向くように働きかける

 

と言うことではありませんからね。

 

完全に夫に逃げ道を塞いでしまう

 

という状況を妻の手で作る事が大事です。

 

そこまでやらないと不倫はつぶせません。

 

夫の勝手はさせないという妻の意志表示が重要です。

 

逃げ道を塞いでしまうと、夫は愛人の所に行く

 

これは大きな間違いです。

 

正しくは、逃げ道が愛人のところですからね。

 

夫の動きを封じ込めないとダメなのです。

 

別居の解消=不倫の解決ではない

 

という事です。

 

 

今回は、以上です。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

無料!スピード診断が復活です!

ご相談の前にぜひお試し下さい。

米山先生からのメールセミナー付きです。

下記画像をクリック!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


納得した!為になった!という方
応援クリックお願いします。めっちゃ喜びます!


  

 

浮気・不倫被害者救済センター公式LINE開設しました。

・空き状況の確認

・簡単な質問

・探偵やカウンセラーの事

・この探偵大丈夫?

・不倫問題の小ネタ(不定期に呟こうかと)

お答えできる事はお答えさせて頂きます。

公式LINEは超初心者なので勝手もわかりませんが

とりあえず友達申請してみてください。

既に相談された事があるの相談者さんはお名前も忘れずに。

ここからお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加