おっとーくんが東京へ出張に行くということで、

便乗して 一緒に行きました~男の子女の子音譜

 

 

 

 

ウサギ 一日目 ウサギ

 

お昼過ぎに名古屋から新幹線に乗って、東京駅に到着新幹線

 

まずは、お宿へ直行します。

一日目は、神保町駅の近くにあるビジネスホテルです。

 

チェックインしたら大きな荷物だけ置いて、別行動です。

おっとーくんはお仕事へ。私はひとりで観光へ。

 

 

知らない土地で電車を乗り継いで目的地に行くって、

ここは日本だし言葉だって通じるのに、

心細くて仕方ない・・・叫びあせる

 

ドキドキしながらひとりで電車を乗り継いで、

新大久保へ行ってみました~女の子音譜

 

さすが新大久保です~合格

K-POPグッズ、韓流グッズ、韓国コスメ、韓国食材、

チーズタッカルビ、チーズハットグ、タピオカ

…のお店ばっかりでした。

 

「韓路(ハンロ)」さん。

韓国の伝統楽器を扱っているお店なんだそうです。

アクセサリーとか伝統雑貨とかもたくさんあります。

 

韓紙、グリーティングカード、封筒。

 

チマチョゴリの端切れ、リボン。

端切れはたくさん買ったから、ちょっとオマケしてくれましたラブラブ

 

韓流グッズのお店「オルチャン」さん。

 

 

せっかくだから何か韓国らしいものでも食べとこ、と思って

食べきりサイズのチーズトッポギ食べました~音譜 甘辛かった。

 

新宿駅で帰り道がわからなくなっちゃったので、

壁際に寄って縮こまってスマホを見てたら、

人に当たってスマホが2mくらい横に飛んでった…叫びビックリマーク

 

振り返りもせずに何もなかったかのようにズンズン歩いてく人。

私もボケボケしてたからいけないんだろうけど、何だかすっごく怖かったです~叫びあせる

 

 

 

神保町のコンビニで、夕食と朝食を買い込んでホテルへ。

23時ころ、おっとーくんがお仕事から帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

ウサギ 二日目 ウサギ

今日は、午前中だけ別行動です。

おっとーくんはお仕事へ。私はひとりで観光へ。

 

神保町からとことこ歩いて、靖国神社へ行きました。

9時すぎなので 人もまばら。

 

 

 

靖国神社の祭神ゆかりの資料を集めた宝物館・遊就館へ。

2時間くらいかけて展示品をじっくり見て回りました。

遺書とか最期の記録とか、人の想いが胸にぐっときます…

 

靖国神社から歩道橋を渡って田安門方面へとことこあしあと

 

武道館ではイエモンのライブがあるらしい。

リハーサル中らしきドラムの重低音が外まで聴こえてきます♪

 

北の丸公園の中をとことこ歩いて、代官町通りへ出ました。

江戸城跡を見学しようとしたら、なんと、お休みの日でした~っ叫びダウン

 

 

そのまま左方向に向かえば一ツ橋に出れたのに、

ショックのあまり スマホで位置確認もしないで、

延々と続く皇居のお堀沿いをとことこ歩き続け・・・

 

今自分がどこをどこに向かって歩いているのかもわからなくなり・・・

交差点の信号機を遠くに見つけた時は、心底安心しました。

偶然にも地下鉄の駅(半蔵門)にたどり着いたので、ホッとしましたぁ笑い泣き

 

半蔵門駅から大手町門駅まで行き、和田倉噴水公園へ。

1時間近く歩き回ったので、しばらくベンチでボーッとして過ごしました。

 

本当は皇居を通り抜けて辿り着くはずだった御幸通り。

 

東京駅の構内をぶらぶらとことこしました。

 

3時に神保町駅でおっとーくんと待ち合わせラブラブ

 

おっとーくんは仕事疲れ、私は暑さにやられ歩き疲れたので、

神保町から浅草までタクりました車 (←2,000円越え!!)

 

 

2日目のお宿は、浅草寺 雷門の近くにあるホテルです。

せっかくなので、ゆったり開放感いっぱいの角部屋にしてみました。

 

 

8階の部屋から、スカイツリーと雷門が見えます音譜

 

部屋で少し休憩したら、心身ともに元気が回復したので、

こっからは ふたりでお出かけだぁクラッカー

 

 

浅草駅から末広町駅まで移動して、神田明神へ。

脇道から入って行ったら、この階段に出くわすビックリマーク

「えぇ~ダウン ココ昇るんか~ダウン

 

知らずに行ったけど、ちょうど夏祭りの日でした花火

 

 

IT情報安全祈願のお守りをGET恋の矢

 

 

サブカルチャーの街・秋葉原にも行きました。

人の多さと外国人観光客の多さとメイドちゃんの呼び込みの多さに、ビックリ叫びアップ

 

宵の浅草寺をとことこ散歩。

 

 

夜風が気持ち良かったです。生ぬるかったけど。

 

 

お隣の浅草神社へ。

 

どこかで夕食を食べようと、仲見世辺りをお店探しながら散策。

 

海鮮丼屋さんなのかと思って入ってみたら…

回らないお寿司屋さん、っぽいとこ。で 一瞬アセリマシタ~~~叫びあせる

 

でも、大将はとっても気さくな人で、思いがけず、楽しい美味しい夕食になりましたラブラブ

 

 

 

ウサギ 二日目 ウサギ

 

なぜ…よりによって、あんな所にクレーンが叫びダウン

 

 

朝陽を撮って、すぐまた寝ましたぐぅぐぅ

再び起きたら、朝8時。

 

楽しみにしてた ホテルの朝食ナイフとフォーク

 

 

11時ごろの浅草寺は、観光客でいっぱいでした。

 

 

 

とにかくすごい人でした。

さすが、東京。さすが、浅草寺。

 

浅草神社で”大丈夫お守り”を買いました恋の矢

 

 

浅草花やしきにも行ってみました音譜

 

現存する日本最古のジェットコースター、というのにも乗りました音譜

 

お昼ご飯は、昨夜入るかどうか迷ったお店へ。

 

私は普段から鮪はあんまり食べないんだけど、食べ比べ丼、おいしかった恋の矢

 

 

 

帰り道、日本橋へ立ち寄り。

 

 

 

東京は、すごい。

すごい、ところでした。

 

 

 

浅草寺には一度行ってみたいと思ってたので、

今回 行けて本当に良かったですドキドキ