しばらく天気が良くなかったけど
今日は結構晴れてるわ
マスクがずっと買えなかったけど
最近やっと出回るようになったね
感染前までの値段にはなってないけど
値段も下がってきてるし
でも暑くなってきてマスクも辛くなってきた
買えるようになったけど、夏用マスクが欲しいわ
各社、夏マスクを作ってくれてるみたいやし
6月に入ったら買えるかな?
4月にブログでマスクを洗ってみようと思うって書いたんやけど
あれから洗いに洗いましたよ~
10回は洗えるとか言われてたけど、
結局15回まで洗ってみた!
見た目はほとんど変化なし、
ただウィルスがちゃんとカットできるかは確認できない
一応見た目だけのご報告
洗い方は、一般的な布マスクの洗い方と同じ
中性洗剤でちょっとつけ置き洗いした後
押し洗い→すすぎ2~3回(押し洗い)→タオルドライ→部屋干し
まずは洗濯前のマスク
ちょっと小ぶりのマスクを使用したから小さく見えるけど
本当に小さいんで気にしないで
3回洗濯
写真写りで多少は見えかたが違う
6回洗濯
少し見た目がふんわりしてきた
3回洗うごとに撮るつもりが写真撮り忘れで
これは10回洗濯
ここまで来ても見た目の変化はほとんどなし
13回洗濯
パッと見は分からないレベル
15回洗濯
多少クタクタ感があるものの、使用も問題なし
まだまだ洗えそうやけど、洗ってるとはいえ
さすがに衛生面で気になってきたから
ここまでで交換することに
付けてても特に問題はなかったけど
洗い続けるごとに、やっぱり柔らかくなって
呼吸が妨げられるわけではないけど
くっ付く感じがしてきてたわ
アタシの印象では、手触りは8回洗濯後に
急に柔らかくなったと思った
最近、よく見ている市岡元気さんのYouTubeの実験と比べても
やっぱりこの辺で素材の変化があるのかもしれん
あ、市岡元気さんって言うより
「でんじろう先生のお弟子さん」の方が分かるかな?
みんなの疑問を科学で調べている動画を上げておられる
アニメのシーンを再現できるのか?とか面白い!
マスクは買えるなら使い捨ては1回限りの方がいいし
洗いたいなら洗えるマスクの方が良いと思う
どうしても足りない、マスクが無いと仕事が出来ないって人もいると思う。
そういう方の参考になれば幸いです
よし!夏マスクをさがそう!(笑)