こんにちは。国際TAW協会の黒須圭子です!


子どもの頃、一人で寝ていると、
天井の木目模様が人の顔に見えたことはありませんか?

特に、昼間怖い話などを見たり聞いたりするとそうなるようです。

子どもは空想力があるのでおばけを次々つくりだしていきます。
そうして、怖くなってお母さんのふとんにもぐりこむのです。



実は、大人になってもこの癖が治っていないことがあります。

しかも、大人のおばけはもっと高度で深刻なんです。

事故、病気、災害、不和など、自分でつくったとはとうてい思えない、
モンスター級のおばけに成長していることもあります。

感じるのは、子どもの頃と同じ恐怖の感情。


なぜ、おばけが生まれるのでしょうか?


答えは簡単。


暇だから!!


別の言葉で表現すると、怠慢だからです。


ということは、大人になっても恐怖がおこるということは、
人生に変化がない証拠です。


ただ、生きているという状態に、
人は我慢できません。
(ポイント1)


怠慢な自分が大人になってもなおらない場合、
強制的に変化させられるような出来事をおこします。

すると恐怖を感じるので、
ようやく、本当に大切なことをやろうと動きだすのです。

子どもの頃、親に脅されてようやく動いた記憶のある人は要注意ですよ。

おばけがやってきてから動くのは、
効率が悪すぎる人生です。

(ポイント2 穴掘り人生)


暇な人は、空想します。

そして、おばけの空想は怠慢からくるのです。

建設的なイメージを、建設的に現実化(行動)できないということが、
おばけの正体です。

恐怖がなくても、
本当に必要な行動をできる人になりましょう。
それが大人という意味です。
(ポイント3)


くれぐれも、おばけをつくりださないように!


いかはつくっても大丈夫!