青空に桜がとても美しいですね。

美しい桜の写真を撮ろうと思うなら、桜に焦点を合わせるべきです。
他のものに焦点を合わせたら、ぼやけた桜の写真しか撮れません。

カメラと同じように、
人は焦点を合わせたものを見ます。

焦点を合わせるということは、
光を当てるということです。

何かに光を当てると、
同時に、
光が当たらない部分ができます。

それは闇となり、認識できません。


知っていること(光)と知らないこと(闇)。

意識できること(光)と意識できないこと(闇)。

その永遠のダンスが、多様な世界をうみ出します。

もしかしたら、あなたは光がうみ出す影を、
実在すると思って生きてきたのかもしれませんね。



闇を恐れる必要はありません。

ダークサイドに光を当てたら、
そこに、やはり自分を見るだけです。

マスターTAW初級では、自分のダークサイドに光を当てます。


それは、見えないものを見る力を養うということです。

闇に光(意識)をもたらすと、

あら不思議。


一段高い視野と意識が手に入るのです。

なにも怖いものはなかったのです。


自分には光しかないというから、闇はおばけとなったのです。


闇に焦点(光)を合わせると、心に爽快な風が吹きます。