「絶対~する」と決意したことは、必ず現実化します。

ということは、いつまでたっても現実化しないなら、
「絶対~する」と決意していないということです。

問題は、決意できない自分です。

「~がほしい」
「~になりたい」
と言うばかりで行動しないのです。

そういう人に限って、そのあとに必ず言い訳が続きます。

「~がないから」
「もう少し~だったら」
「いつか~したら」

「絶対~する」と決意すれば現実化するのに、
決意ができない。
だから、決意できない理由がいつの間にかワンセットになっている。

結局、言い訳(決意できない理由)が現実化していくのです。

言い訳はかなり根深い心のクセ。
チャレンジを必要とするいろいろな場面で出てきます。

「絶対」と言えないなら、せめて沈黙を守りましょう。

無意味に言い訳しないほうがマシです。

やるならやる、
やらないならやらない。

それだけです。
誰の承認や励ましもいりません。

潔く生きられたら、
人生はもっとシンプルになります。