こんにちは。

ハートのコーチの水谷友紀子です。


今日も読者の方から素敵な体験談をいただいてますので、早速ご紹介しましょう!


「水谷先生、こんにちは。


お久しぶりに引き寄せ体験を報告させていただきます。


高校生の頃から何度か引き寄せ体験を報告させていただいているSです。(現在大学3年生です、笑)


今回の引き寄せは、私が大好きなジャニーズ、Hey! Say! JUMP のライブでの出来事です。


私は小4の頃からJUMPが大好きで、特に山田涼介さんのファンです。


今回は福岡の公演に2回行きました。


今回私が「これは引き寄せたな?!」と思った出来事というのは、単刀直入に言うと、今回のツアーでは予定してない山田君が昔カバーしたレアなソロ曲をアカペラで歌ってくれたということがあったのです!!!


私が行った2日目のライブの日だけです!!!


…というのも何故そのような流れになったかというと、今回のツアーで歌っている山田君のそろ曲があって、その際にはペンライトの色を山田君のメンバーカラーである赤にするお決まりがあったのですが、中にちらほら青色にしているファンがいて、山田君がそれを指摘したのです。


すると、ファンの子は山田君に意地悪をしようと次々とペンライトが青色になりました(笑)。


すると他のメンバーが、「山田が甘い言葉言わないと赤になんないよ(笑)」と茶化し、山田君は「赤にしてよおお~!」と可愛く駄々をこねていたのですが、急に彼が大好きなKinKi Kids さんの愛のかたまりをアカペラ歌ってくれたのです。


すると一斉に会場は赤色のペンライトに染まっていきました。


山田君の歌う愛のかたまりには、私自身すごく思い入れがあって、しかも予期せずアカペラで歌ってくれて鳥肌が止まらず涙目になりました。


本当に嬉しかったです。


私はライブが終わったあと、「なぜこうなったのかな?」と考えてみました。


すると、思い当たった節は、前日のライブで他の曲の山田君のアカペラソロパートにものすごい聴き入っていて、「ああ、やっぱり彼のアカペラは素敵過ぎる」と全身で幸せを噛み締めていました。


帰りのバスでも何度もリピートしては幸せに浸っていました。


「山田涼介 ソロ アカペラ」と、頻繁に幸せな感情を出していたお蔭かなと私なりに分析しました。


それにしても宇宙さんは本当に素晴らしいし、びっくりたまげさせてくれました。


まさかこんな方法でレアなアカペラが聴けるだなんて。


先生の著書にも書かれていたように、「叶えたいことが届く過程については一切考える必要はない」とはこのことだと思いました。


だって、どんなに考えてもこんな方法思いつきません!


宇宙さんと山田涼介さんには感謝しかありません。


大好きです!!!


長い文章になりましたが、読んでくださりありがとうございました。


これからも著書にブログに楽しみにしています。 S様より」


なんだかジャニーズのコンサートなるものも、なっかなか楽しそうですね~?


私も生まれて初めて1回くらい行ってみようかな(笑)?


ところでSさん、高校生の頃から「引き寄せ」を知っているからさすがですね~!!!


「引き寄せ」そのものも当然素晴らしいですが、特に私がさすがだと思うのは、「引き寄せ」が起こったあとにちゃんと「なんでこういうことが起こったのか?」と自分なりに分析しているところです。


これ、もういい意味で「癖」になっているんでしょうね~?


でも、こうやって振り返ったり、分析したりの癖をつけておくと、ますます「引き寄せのしくみ」が分かり、ますます「どうしたら引き寄せが起こるのか?」が理解できるようになるので、ますます「引き寄せ」が上手くなります。


Sさんはすでに上手に「引き寄せ」を自分のものにしていらっしゃるようで、私としても嬉しい限りです。


これからも楽しみながら素敵な出来事を次から次へと手に入れていってくださいね!


そして学生生活を思う存分謳歌してください。


またのご報告も楽しみにお待ちしております!!!