こんにちは。

ハートのコーチの水谷友紀子です。


本日はまずお知らせから…。


2月の東京コーチングは、2月12日(木)、13日(金)、14日(土)の3日間ですが、いずれの日にちもまだ若干名づつご予約可能な状況です。


コーチングに関するお問い合わせは


kiko@chorus.ocn.ne.jp


までよろしくお願い致します。


それでは、本日も読者の方からいただいた体験談を早速ご紹介しましょう。


「最近、「無性に食べたい!」と思っていたマカダミアナッツチョコとチーズポップコーンを引き寄せました!


会社の別の部署の方から、「グアム土産」だとマカダミアナッツチョコ1箱、翌日には同じくその部署の別の方からコンビニのくじで当たったというチーズポップコーンの引換カードをいただいたのです。


独り占めするのがもったいなくて、周囲の女性陣で幸せ~な気持ちで「美味しいね~」といただきました。


また、仕事で「この情報を知りたいけど、すべがないな?」と困っていたら、部の方から頼んだわけでもないのに有益な資料をいただき、それを作成した部門に問い合わせをしたら、さらに適切な情報や資料を提供してくださいました。


日常の小さなことかもしれませんが、そこには感謝の気持ちが大切なんだなと痛感いたしました。


また、水谷さまのブログや著書を読み、勉強させていただきます。


ありがとうございました。 NK様より」


なんだかとても簡単にいろいろ引き寄せされていらっしゃるようで、私も嬉しい限りです。


このNKさんのように、「なにかを無性に食べたくなった時」などが「ビジュアライゼーション」の絶好の機会ですからね。


また、お仕事の場面でもいろいろな形で「ビジュアライゼーション」は使えると思いますので、これからもぜひ意識的にあれこれ試してくださいね。


NKさん、このたびは素敵な体験談をどうもありがとうございました!




■対面・電話・スカイプでのコーチングのお問い合わせは、 kiko@chorus.ocn.ne.jp


■水谷友紀子のHP http://www.yukiko-mizutani.jp


■水谷友紀子のTwitter  http://twitter.com/#!/mizutani_yukiko

■水谷友紀子のMail Magazine  http://www.mag2.com/m/0001249177.html