ZONE OF THE ENDERS HD EDITION PREMIUM PACKAGE (.../コナミデジタルエンタテインメント

Amazon.co.jp

PS3/XBOX360【ZONE OF THE ENDERS HD EDITION】
~「ZONE OF THE ENDERS Z.O.E (2001年)」&
「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS (2003年)」をHDリマスター化した作品~
が、2012年10月25日に発売されましたクラッカー

http://www.konami.jp/zoe_hd/jp/index.html

思い出深い作品が蘇り、感謝の気持ちでいっぱいですキラキラ

...”ANUBIS”テーマソング『Beyond the Bounds』作曲、
”Z.O.E”エンディングテーマソング『flowing destiny』作曲・作詞、
『希望という名の光(A Light with a name of HOPE)』作曲・作詞(共同)、
ゲーム内楽曲の作曲・編曲で参加させて頂きました...音譜



【Z.O.E HD EDITION】収録「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」OP映像
(こちらの映像使用楽曲『Beyond the Bounds』作曲を担当いたしましたキラキラ
...ゲームプレイ&デモ映像は、再度収録しなおしHD品質になっているそうです!!

コナミスタイル特別版は各テーマソングも収録されたCDなど特典満載です音譜http://www.konamistyle.jp/item/71848


$ホっとひといきマキアート-ZOE_RemixCD

また、2012年10月24日には「ZONE OF THE ENDERS HD EDITION」の発売を記念して
”Z.O.E”と”ANUBIS”のゲーム音源をクラブサウンドにリアレンジしたリミックスCD
「ZONE OF THE ENDERS ReMIX EDITION」も発売されていますベル

こちらは『Beyond the Bounds feat. K Á R Y Y N - Eshericks Remix -』と
『Compression Space - evocation mix -』の原曲作曲で参加させて頂いておりますキラキラ

http://www.konamistyle.jp/item/71842
※上記で試聴が出来ますキラキラ


みなさまに楽しんで頂けたら幸いですニコニコ











MakiKiriokaをフォローしましょう
Maki Kirioka

バナーを作成