傷付かないわけじゃない(ヽ''ω`) | 今より一歩前に♪

今より一歩前に♪

天才じゃなくていい
いつも今より一歩前に進む勇気があれば

 

 

 

 

 

どーも晴れ晴れ

 

 

 

今日はよく晴れておりますニコニコニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

週末、お出掛けした時

車の中で音符音符

(※停車しております)

 

 

 

 

 

後ろに行きたいわん音符音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてチューリップチューリップ

 

 

❝傷付く❞

 

 

ってこと・・・

 

 

 

生きていれば

誰にでもありそうですけど

( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

 

 

心理学の本なんかを

見ていますと

 

 

『傷つく・傷つかないの選択権は自分にある』

 

 

なんてことが

書いてあったりするわけですがアセアセアセアセ

 

 

 

 

 

じゃあ、

自分の選択で

敢えて、傷付かせていただきます真顔真顔

 

って時が

あると思うのです。

 

 

 

 

 

例えばー

自分がコツコツ貯めてきたお金を

ある日、他人に

全く貯めた理由とは違う用途で

使われてしまった・・・とか

 

 

例えばー

時間をかけて作り上げてきた

関係性と今の環境を

ある日、他人が

大した理由もなく

ぐちゃぐちゃにしてしまう・・・とか

 

 

 

 

 

勿論、

 

『はぁ~、また最初からか笑い泣き笑い泣き

 

1からやり直していくだけと言えば

そうなのですがゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

 

誰かの考えなしの

無謀な発言や行動によって

 

 

時々、心は

 

 

 

木っ端微塵ハートブレイクハートブレイク

 

 

 

となるわけです。

 

 

 

 

 

あ゛ー

やってらんねー

(´・ω・)(・ω・`)ネー

 

 

 

 

 

自分がやったことでもないのだから

自分が傷付く必要など

あるわけもないのですが

 

 

それにしたって

 

言われて嬉しくないことや

やられて笑えないことって

 

あるものだと

私は思います指差し指差し

 

 

 

 

 

 

 

いつもへらへら笑って

何でもないような顔してるけど

あんたよりは間違いなく

メンタル強いと思うけど

 

だからって、

傷付かないわけじゃないんだよ

 

ナメんじゃねぇ

 

 

 

 

 

 

 

といった感じでしょうかキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

もう、お手上げータラータラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敢えて、自分の選択で

 

 

あー、めっちゃ傷付いたぁ~泣泣

 

 

思わせてくれた人とは

関わらないようにするべしグッグッ

 

 

 

 

 

ということで

今週も頑張ってまいりましょう

(* ̄0 ̄)/ 

 

 

 

終わり~バイバイバイバイ