前回の続きです。



子供達の精神面や
主人の介護や通院リハビリの送迎
入園準備

など、気になる事ややる事尽くしで、本当に復帰して良いか悩んでます。



主人からは、

もちろん復帰してもらって、職場に慣れてもらいたい。
私が仕事している時に、主人が家事をやってサポートしてあげたいけど、正直どこまでできるかわからない

家事もリハビリだけど、リハビリより家事優先になって、リハビリが疎かになるかも⁈

もし保育園が入園出来なかったら育休延長してもらいたい

でも、保育園が入園決まっても、経済的に苦しいのは重々承知だけど、出来れば一緒にいる時間が欲しい

無給にはなるけど、介護休暇や介護休業を取得出来るならしてもらいたい





という事で、

今は私の仕事より、現在回復期である主人のリハビリに重きを置いて生活、行動して行こうかと思いました。

ちゃんとリハビリで回復すれば、仕事なんてあとでも出来るけど、
今ここで、リハビリしなくて後遺症が残って仕事出来ないのも困るし!




という事で、


一昨日、実家に帰省して(2つ隣の市で.同じ県内です)

昨日子供達を預けて事業所保育園の見学に行ってきました。


そこは、職員枠と地域枠に分かれており、
地域枠は定員20名のため既にいっぱい。


でも、職員枠はまだ余裕があるかもと言われ焦りました。


そのため、現在の思いを素直に説明し、可能であれば保育園入園を延長したいと話しました。


入園したいと言ったり、辞めたいと言ったりして自分勝手なのは百も承知です。


でも、事故さえなければ、もちろん復帰予定でしたが、当時とはまた状況が全く異なります。




保育園の担当者からは、
私の一存では決めれないが、考慮は出来るかもしれない。
でも、それには、職場の上司にまず相談して欲しいと言われたので、職場に行き相談に行きました。


たまたま職場の保育園を担当している上司は夜勤前との事で不在だったので、代わりに看護部長に直々に話をしてきました。


こちらの意図は汲み取ってもらい、
とりあえず、来月の保育園選定会議で検討していただく事になりました。


そこで、保育園入園できないなら、不承諾通知を貰い育休延長してもらう。


でも保育園入園出来るなら、
介護休業を取得出来るよう動くことになりそうです。

介護休業は最大93日間取得出来るそうなので、とりあえず年内までは休める。
ただ、その後復帰するに当たり保育園入園出来なくても、育休延長として変更は出来ないそうです。



とりあえず、結果次第で、育休延長か、
介護休業になるか決まります。


育休延長になれー!!
チューチューチュー






めっちゃ冷えるタオル!