そもそも、なぜ自宅出産になりかけたかの経緯を説明
昨年引越しをしたので、妊娠してからは新天地で産院を探す事になった。
支援センターやネットでの口コミを頼りに自宅近くの個人病院に決める。
妊娠中は何度か息子と一緒に受診したりしているので、先生も看護師も私に息子がいるのは前々から知ってる。
今回は上の子がいるから陣痛がきた時点で自分の母と主人には連絡し来てもらうよう手配はするけど、母は実家から来るまでに2時間は最低でもかかる場所だし、主人は隣の市で勤務しているので急いでも1時間はかかる場所。
なので、もし上の子と二人でいる際に陣痛が来た場合、どうしたら良いかわからなかったので、
出産4カ月前くらいに上の子がいるけど、陣痛時はどうしたら良いかと看護師に相談した。
その時の返答は、
夜は人もいないから絶対ダメだけど、
どうしてもすぐに家族が来れないって言うなら日勤帯なら1〜2時間は子供一緒に来ていいって言われていた。
なので、旦那や両親と義母とも話し合って対策を決めました。
①36週過ぎたら、主人は夜勤免除してもらう
②38週3日の11月1日から6日は主人に連休を取ってもらう(上の子が38週4日で産まれた為その近辺で生まれる可能性があったので連休を取ってもらう)
③昼間は陣痛ぽいと思ったら迷わず主人と実母に電話連絡し来てもらう
④夜間は、主人が居ればそのまま息子を見てもらいつつ、実母が来たら主人は立ち合い出産のために病院へ
⑤日中は、陣痛が来たら準備して息子と一緒に陣痛タクシーで病院で待機、主人が来たら息子と自宅へ帰宅し、実母が来たらバトンタッチし主人は病院へ
⑥一時保育も使えるか探してみる
という感じで、居ない時間はあるけど、とりあえずは対策案を出していました。
しかし、36週のNSTの時、もう一度確認を込めて別の看護師に陣痛が来て日中なら上の子連れてきても良いんですよね⁈と確認の意味を込めて伝えたら、看護師は相談するのでお待ち下さいと言われ、
看護師が来ると思って待っていたら先生から突然NST室に入って来て、
子供を一緒に連れてこようなんてしないでください。絶対ダメ!
分娩室はもちろんだけど、病室にも入れれない!
子供を一緒に連れてくるなら、玄関の外で一人で待っていて貰います。
それが嫌なら転院して下さい。
それか、上の子と一緒に入院できる〇〇助産所とかはどうですか?今はやっているかは知らないけど、数年前はやっていたから、自分で探してみてください
と
検診の時はめちゃ穏やかに話をしてくれていた先生が突然の豹変ぶりと口調で言われました。
私も突然過ぎてビックリというか、唖然としてしまって返す言葉もない…
でも、そう言われちゃったからにはなんとかするしかなく、
帰宅後主人や両親に相談。
とりあえず、
①主人、お互いの両親のスケジュール再確認し、私と息子だけの日用のカレンダーと、フローチャート作成
②近所の保育園は一時保育は定員オーバーでダメだったけど、少し範囲を広げてみたら3箇所見つけれたから(当日の空き次第)、そこを登録
③義母は仕事しているが、仕事前に一緒にいる事ができる日を確認し、なるべく一緒にいて貰う
④近所の友達にもし誰もいない場合、上の子を預けても良いか確認し依頼
⑤どうしてもダメなら自宅で主人が来るまで待機
という対策にしていました。
ちなみに、他の産院や助産所を4カ所電話してきいてみましたが、どこも36週で分娩予約させてもらえる場所もありませんでした。
助産所に関しては、お産は取り扱っておらず、産後ケアだけという状態で助産所は論外という結果に…
まぁ、なので、転院は不可能な状態でした。
そして、出産前日に話は戻ります。