母校の中学校で(^^) | 地域包括支援センターの在宅支援日誌♪

地域包括支援センターの在宅支援日誌♪

地域包括支援センター主任ケアマネのいくこです。高齢者の総合相談窓口である地域包括支援センターの日々のあれこれやプライベートなど自由に綴っています。

地域包括支援センターの

主任ケアマネジャー

大阪在住の いくこです。

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございます。

 


毎日が超高速で

過ぎて行く。。。(^◇^;)



ブログを気にかけて

訪問してくださっていた皆さん

ありがとうございます(^^)



元気で過ごしております(^^)



地域包括主催の介護予防教室

サロン訪問などなど

予定目白押し。。。



あ!!(^^)

先日は

包括担当エリア内の中学校で

ウン10年前に卒業したワタシの母校(^^)



キッズサポーター養成講座を

開催させていただきました(^^)



今年度から

市にペッパー君がいて

社協の購入ロボットのペッパー君



初めてペッパー君を使って

ペッパー君と一緒に

開催しました。



とにかく

準備が大変でしたが

ソフトとペッパー君を連動させるのが

ほんまに大変…



パソコンに強い職員が

コツコツ作成してくれて

無事に開催できました(^^)



来月も

予定盛り沢山

コツコツやっていきます🍀



来月は

ブログ更新

どのくらいできるかな?(^^)



日々

ブログのネタが

次々とあり過ぎて。。。

何がなんだかごちゃごちゃσ^_^;



よければ

これからも

お付き合いくださいませ(^^)

よろしくお願いいたします✨



明日も、きっと、運がいいキラキラ

 


芽初めましての方は
リンク→pk自己紹介
リンク→pk私のプロフィール