あまり知られていませんが、日本には古来より五つのお節句(節目の行事)があると伝えられ、お正月、雛祭り、子供の日、七夕の4つに加え、9月9日の「重陽の節句」があるのです。

別名「菊」の節句と言われ、無病息災や長寿をお祝いし、菊のお花を観賞したり、菊の花びらを浮かべた菊花酒や食用の菊の花をいただいたりするそうです。お月見

ともすれば、ほかのお節句よりちょっと渋く、派手さや賑やかさに欠けることから、現代風にアレンジされにくい風習ショボーンだったのかもしれませんね。

幸い、9月には「敬老の日」がありますので、この機会に、長寿をお祝いし、共に菊の花を愛でてみてはいかがでしょうかドキドキ

 

_20180825_122129.JPG

プリザには、最近大輪の輪菊、小菊、ことね菊、西洋風のマム等、種類もお色もかなりバリエーションが増え、アレンジの幅も広がっていますよ。

 

敬老の日の贈り物に、是非、菊の花をコスモス!!