北の国からこんにちは!

 
マリーです。
 

生後4ヶ月も後半に入ったチビマリが

プーさんのプレイジムでやっと遊ぶようになりました。

 
雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

2020年11月、39歳で初産。

北海道で10歳年上の夫と

娘(チビマリ)と3人暮らし。

メンタル弱めの心配性。

日々の育児に奮闘中です!

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶
 

くまのプーさん ジムにもなるメリー


ママさんたちの間で評判の、くまのプーさんのメリー。

我が家ではチビマリが生後2ヶ月の頃に購入して、ベビーベッドに取り付けて使っていました。





 プーメリーは、組み替えして長く使うことができます。


6wayというすごさ↓

プレイジムに変身!


チビマリが3ヶ月を過ぎた頃から、メリーに飽きたのではないかと思い、あお向けで遊べるプレイジムに変形させました。

 


ところが、チビマリはなかなか反応しません。

寝返りをするのに夢中で、基本はスフィンクスポーズでいたいようでした。


しかも、手で物を掴むのはあまり得意ではないように見えました。


ぶら下がっているプーさんや仲間たちに興味もなかったのか…

ジムの下に寝かせても、中で寝返りをしてしまいあまり意味がありませんでしたガーン


ところが最近やっと、プレイジムの下で遊んでくれるようになりました!



左手でピグレット、右手でティガーやプーさんをつかんで観察するそぶりを見せます。




まあ、10分くらいで飽きて寝返りしてしまうのですが、それでも成長したようでうれしいですラブ
 
まだプーさんを引っ張ると音が鳴るという関連性には気づいていないようです。

これからわかるかな?


いつか、つかまり立ちするようになったらまた別の形に組み替えなきゃ!


ひとつのメリーで、こうして長く遊べるのはありがたいです。

ちょっと奮発してプーメリーを買ってよかったと思いましたウインク


手で物をつかむのにも慣れてきたのか、歯固めやオーボールで遊ぶようになりました。  

そちらも近いうちに記事に残したいと思いますおねがい

 クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
 
音符愛用中の育児グッズです音符
 
 
星99.9%水のおしりふき
 
厚手で水がたっぷり。コスパも◎!99.9%純水なので肌あれしにくいです。新生児用らしいんですが、いまだに使い続けています。
おかげさまでチビマリはおむつかぶれ知らずです。
 
 
 
星ベビーワセリン
 
お風呂上がりにベビーローションでスキンケアした後、さらに重点的に保湿したい箇所に塗っています。
今はひっかきやすい口の周りと、かかと&手首にオン。
もちろん大人も使い道がたくさんあるので、たっぷり100g入りがおすすめです。
 
 
 
星サラヤ ヤシノミ洗たく洗剤
 
新生児期からアラウベビーを使ってきましたが、生後100日を過ぎた頃から、洗濯洗剤を変えました。1日1〜2回は洗濯するし、石けんが主成分なので使用量が多くてあっという間になくなります。毎週詰め替えていたかも…
このヤシノミの洗たく洗剤は濃縮タイプなので詰め替える頻度が減って楽になりました。肌へのやさしさと汚れの落ちやすさのバランスがよく、安心して大人の衣類と一緒に洗えます。ちなみにアラウベビーと同じメーカーです。