産後

力の入れ方がわからなくなってた腹筋



確実に弱ってるから

筋トレもいいんだけれど



普段の姿勢をよくするのが

1番 って 思うのね




でも

背中をのばそうとすると

しんどくない?

ふぅ、つかれたってなっちゃう




なので



ふと 思い付いて





自分の肋骨を 

腹筋の上に 

ふわりと乗せる




と 意識するようにしてみたら

とても

いい感じ






自分の胴の上半分 筒状の立体の

特に前側を

肋骨下から骨盤の間にある

腹筋の上に ふわっと乗せてあげるの





そしたら うしろに落ち込んでいた胸が

おなかより 前に出ます!





で それだけでは腰が反ってしまうので





平たくなるように伸ばしてあげると

必然的に おなか側の

おへそから下が縮んで

下腹も 内側に入ります





ずんと 肚が座る





そして もう一度

腹筋に乗っている肋骨を感じます






これをなるべく キープする感じ





腹筋さんを 信じて 

委ねる感覚





これなら くるしくないよおねがい



力む必要がないので

肩もリラックスしてる







自分の中心(丹田)に 

どれだけまっすぐ

身を委ねられるか





日々 瞬間瞬間の意識が 

大事なんじゃないかな




腹筋も 人間と一緒で

信じてもらって 役割を与えられたら

輝きを取り戻すはず…音譜