今日はまた青梅へ。
マンホールカードの配布を再開したと聞いて、無くなる前に行かなくっちゃな感じだ。
 

  青梅市マンホールカード「ゆめうめちゃん」

 

配布場所は青梅観光案内所。駅前だ。
月曜はお休み。
 
山手線沿線から青梅へ行くには、新宿駅から中央線、運が良ければ青梅特快を利用するのが一般的だ。
西武新宿線・拝島線だと140円安くなる。ただし本数はあまりない。
空いてるのは良い。

 
拝島駅で青梅線に乗り換え。今回は連絡もよくスムーズに来られた。
 
青梅市は再開発が進まないことを逆手にとって、昭和レトロの街として観光アピールをしている。大分の豊後高田市もそんな街だったな。
ちょっと地方に行けば昭和の街並み商店街などいくらでもあるのだが、映画看板の掲げたりして楽しさテイストを加えているところがひと味違う。
 
駅併設の観光施設も、昭和中期くらいの佇まい。といっても建物にイラストを載せてるだけだがね。
 
まちの駅とは反対側……奥多摩駅方面に観光案内所がある。
 
事前にオンラインでアンケ回答が必要だったらしいが、現地で紙に回答することも可能。後者のほうが断然楽だな。
しばらく配布を中止していた、「ゆめうめちゃん」のマンホールカードをいただくことができた。
 
近くにはマンホール現物もある。
キャラクターデザインは「ウルトラリラックス」でお馴染みの篠原ともえ。つまりシノラー。
 
さて、青梅くんだりまで来て「さいならー」は勿体ない。街をぐるっと散策してゆく。
 
高層マンソンはぼちぼちあるな。
新宿まで直接行けるもんな。
 
裏通り的な小道がノスタルジックな雰囲気で好き。
 
住吉神社。
階段を見てそっ閉じしたくなった。でもせっかくなのでお参りしなければだな。
 
ピンクの梅も見頃。青空に映える。
 
拝殿は緻密な彫刻が目を奪う。
 
先程の石段、昇る分はひいこらひいこらな感じではあるが根性で何とかなる。
でも降りるのはダメだ(高所恐怖症)。
女坂……という名称はなかったが、緩やかコースで下山した。
 
途中、小高いところから街を見渡せる。
 
街はコンパクトな感じだ。市の面積は広いけど。
 
続く