センター試験……じゃねぇや、大学共通テストだっけ。

で、試験時間内に世界史の問題が掲載された画像が外部に流出したという事件で、マスコミが大騒ぎしていた。

今日になったら自称犯人が出頭してきたので、手口などが明らかになるのだろうと思う。高校生ではなく大学生というところも引っかかるね。仮面浪人なのかね?

 

 

 

明らかになるのだとしても、詳細な手口についてはあまり報道しないほうがいいと思うんですけどね。真似する人が出るのは間違いないしね。

しかしまぁ、21世紀になって誰もが手持ちの端末で静止画だけでなく動画まで撮れてしまう時代になった。イノベーションが無い無い言う人もおるけれど、なんやかんやで科学技術は進歩している。その技術を悪用するものも登場するのは必至で、今回の事件もその一端であるわけだ。

 

静止画撮影のときにシャッター音の出ないカメラアプリはあるし、海外産だとそんなアプリを使わなくても音を出さない端末もある。うちのASUSも耳をすまして初めて「カチッ」という音が聞き取れる程度だ。

もっとも、試験会場でスマホなんかいじってたら、試験官によゆーで捕捉され、何やってんだきさーん! くらすぞとなると思うんだけど、試験官は寝てたの?

 

そんな疑問を抱く人は知識が古いということを今朝知った。

いやー、手のひらに隠せる4Kカメラなんてあんのね。 指先サイズまであるという。こりゃ悪用できちゃうよね。

 

 

 

Wi-Fiを飛ばしてスマホに転送なんて当たり前。スマホからSkypeで送る程度なら試験官の目を盗めよう。ソーシャルディスタンスで他の受験生からも離れてるんでしょ? 
こんなろくでもないことを思いつく受験生は一定数いるだろうから、まんまと成功した者もいるのだろう。今回は質問を受けた東大生が不審に思って通報したので発覚したわけだしね。
不正をして入学したところで、のちのち苦労すると思うのだがね。知ったこっちゃないけど。
大学受験に限らず、各種試験でも対策をしなければならないわけで、いたちごっこになりそうだな。
究極的にはスマホの電波を妨害するジャミング的な対策が必要になるのではと思うが、あまり現実的でもないな。ミノフスキー粒子なんて架空の物質だしな。
半袖で受験させなければならなくなるかもわからんな。
 
スマホやSIMが自身のものである限りは簡単に足が付いてしまうので、やるもんじゃあない。
基地局では端末の識別子、SIMの識別子、位置情報(どこの基地局を利用しているか)などの情報を記録として残しており、通信内容もどこからどこへ程度ならわかるようになっている。内容まではどうだろな。
報道でもそんな感じで足がつくよみたいなことを言っていたので、ビビって出頭したのだろうな。つかまるよ、マジで。
 
これを書いている間に最新のニュースを見てみたら、なんと小型カメラなど使わずに普通にスマホで盗撮してたそうな。大胆だなぁ。
あまり考えずにお気楽にやらかしたっぽいな。

 

 

 

試験官は寝ていたのだろうか?