今日も今日とて朝もはよから通勤電車に揺られていた。

田端駅では山手線と京浜東北線蒲田行きがほぼ同時に発車するのだが、徐々に同期がずれていき浜松町駅では蒲田行きより1つ前の大船行きに乗れるか乗れないかというところまで追いつく。乗れるかどうかは京浜東北線の遅れ具合や、(恐らく)車掌殿の虫の居所にもよるのかもわからないけど、いずれにせよ田町で待っててくれるので乗り換えることはできる。たまに京浜東北線のダイヤが乱れていると、到着した山手線のドアが開く前に対面の京浜東北線ドアが閉まるなんてこともたまにある。

今日は無事に田町で乗り換えることがてきた。

京浜東北線はここ数日人が多く座れない。運が良ければ品川でそこそこ降りる人も出るので座れることもある。ただ、乗ってくる人もそれなりにいるためもたついているとすぐに座席は埋まってしまう。

品川駅を出たあたりで、「ヌルポン ヌルポン」というチャイム音が車内に響いた。首都圏鉄道支障など日常茶飯事なのでいちいち反応もしないのだが、何となく目をやったら南武線久地駅で人身事故だとか。登戸以北の駅でグモった場合は、川崎〜登戸で折り返すなどして一部運転再開をすることもある。今回の場合、久地駅がどこにあるのか分からなかったため、そういった期待を抱かぬようにした。結論から言うと、登戸以南にある駅だったので、先に運転再開したのは登戸〜立川であった。

となると、川崎の手前で下車して何らかの東急に乗る必要が生じた。

東海道本線から東急東横線に到達する路線は2つ。

大井町で降りて東急大井町線に乗るルート。急行もある。自由が丘に接続するが、手前の大岡山駅で下車すれば向かいホームに東急目黒線がいる。目黒線(昔の目蒲線の目のほう)に乗れば武蔵小杉まで到達できる。

もうひとつが蒲田駅から東急多摩川線(昔の目蒲線の蒲のほう)に乗ると、多摩川駅で東横線か目黒線に乗り換えられる。しかしこちらは全て各停でしかも3両編成。途中にはキヤノン本社最寄りの下丸子駅があり混雑しそう。

となると前者一択だ。

いつもの川崎駅まわりの南武線ルートより10分早く着いた。普段がそもそも遠回りなんだよね。

朝から東急に乗り鉄できて楽しかったです(なにしろ空いてたし)。

東横線は混んでたけどね。あそこは通勤時間帯は上りも下りも混むドル箱路線。下れば下るほど過疎っていく一般の大手私鉄とは格が違うんだぜ……。

来月からは横浜勤務(田舎の人が思い浮かべる横浜)だが、できれば東横線を使わず東海道本線を使いたい。しかし定期券が安いのは東横線。

勤務届を出して結果待ち。東海道本線ルートが通ってくれると、大塚〜東京〜横浜が乗り放題(語弊)となりお出かけも捗るのだが、5000円も差があるんじゃ、まぁ無理よな。さすがドル箱路線ってどこさね。