こんにちは、みゆきです。

 

 

マインドを学んでも、実践できない。

 

 

これが起業塾に行き始めて、

自分でビジネス始めようと思った時に感じたこと。

 

 

 

 

・自撮り写真を載せる

・周りの目を気にしない

・自分に自信を持つ

 

 

頭でわかってても、行動にうつすの難しいと思ったことありませんか?

 

今でこそ毎日のように投稿している

私も最初は全然できませんでした、、

 

 

 

 

もっと自分に自信を持って!

と言われても、自信ないもんはない。

 

周りの目を気にするな!

と言われても、気になるもんは気になる。

 

今考えると、できなくて当たり前なんです。

だって体の生理反応だから。

 

 

 

 

低血糖を起こしていると、

血糖値を上げるためにホルモンが出ます。

 

興奮ホルモンのアドレナリンがドバドバ出ていると、

 

・攻撃的でなにかと文句言いがち

・早口でせっかち

・衝動で動くけど続かない

・刺激が好きだから自分を振り回す人と付き合いがち

 

 

 

 

ここに副腎疲労が重なってきて

ストレスホルモンであるコルチゾールが出なくなると

不安ホルモンのノルアドレナリンが優位になってきます。

 

 

・とにかく心配

・何をするにも不安で動けない

・動いてないのに疲れる

・自分に自信が持てない

・周りの目が気になる

 

 

こうなります。

 

まさに当時の私です。笑

 

 

 

 

動けないのはやる気がないからじゃなくて、

自信がないのも努力が足りないからじゃない。

 

マインドを学びつつ栄養学を知ることって

めちゃくちゃ成長が早くなると思いませんか?

 

 

 

 

 

 

【最近の人気ブログ記事】

 

 

◆1位

プロフィール

 

◆2位

腸内環境を自分でチェックする一番手っ取り早い方法

 

◆3位

命の危険は少ないけど生きづらくなる低血圧

 

 

▼体質チェックシート無料プレゼントはLINE公式から▼

友だち追加

 

 

▼カウンセリングお問い合わせはこちらから▼

 

 

▼パフォーマンスを上げるWebマガジン配信中▼

 

 

▼成功体質になるための栄養学を発信中▼

 

 

▼健康になるためのマインドを配信中▼