【募集中】8/30(日)病院では教えてくれない血液検査の読み方オンラインセミナー

 

 

こんにちは、みゆきです。

 

実は今日、怒活とリーディングを受けてきました。

 

 

 

私数か月前に仕事関連でいろいろありまして。

(詳しくはコチラに書いています)

 

 

そのときの気持ちを頭では受け入れていても

本音では消化できずにいたんです。

 

 

 

 

その根本原因がどこにあるのか?

 

なぜ消化しきれていないのか?

 

 

 

 

無意識に蓋してしまっている気持ちを

掘り起こして消化していくのが怒活セラピーです。

 

 

自分でいろいろ考えたり症状をつくる思考について

ここ最近ずーっと勉強していたのに

 

自分のことはわかんなかったんですよね(笑)

 

 

 

 

だから人にお願いしようと思って今回

cosuzuサロンに行ってきました。

 

 

 

 

そしたらまあ、ザクザク出てきました。

 

過去の親との関係を今も引きずっていて

同じような人を引き寄せてしまっていたのです。

 

 

 

 

で、気づきました。

 

 

 

私、人に与えてばかりいたんです。

 

 

 

 

だからいつも

 

「私ばっかり」

「相手は何もしてくれない」

「理不尽だ」

 

そう思っていたんですよね。

 

 

 

 

与えてばかりいると与えられたい人が寄ってきます。

 

それなのに人のせいにしていたんです。

(もちろん相手が悪い部分もあるけどね)

 

 

 

 

私はなんでもかんでも頭で考える癖があって

自分の欲求よりも「こうしたほうが良さそう

っていう思考でずっと生きてきていました。

 

 

 

 

栄養状態を整えて

マインドについても学んで

 

あとは欲求のまま生きてる旦那に出会って(笑)

 

だいぶ自分の欲求を叶えられるようになりました。

 

 

 

 

例えば、ごはんを食べにいったときなんかそうで

 

これが食べたい」と思っているのに

高いからやっぱりこっちでいいや」ってなってたんです。

 

 

 

 

別に払えない額じゃないんですよ。

数百円の差だったりするんです。

 

 

 

 

それなのに自分の気持ちを叶えてあげられていなかったんです。

 

それを繰り返していると自己肯定感も下がっちゃう。

 

 

 

 

こういうの気持ちは無意識だから自分じゃなかなか気づけません。

 

でもよく考えてみてください。

 

 

 

 

人生って選択だらけなんです。

 

 

 

 

今日何食べるか。

 

誘われた飲み会に行くか行かないか。

 

受験する学校を決める。

 

頼まれた仕事やるかどうか。

 

 

 

 

小さいことから大きいことまで

常に選択の連続なんです。

 

 

 

 

そして人生は今の連続。

 

なんとなくで生きているとなんなく人生は終わります。

 

 

 

とはいっても別にこれは人それぞれの価値観だから

自分がどういう人生を生きたいか?によって違いますね。

 

 

 

 

今わからなくても大丈夫。

 

 

思考が変わると周りにいる人も変わるし

環境が変わるから人生が変わっていきます。

 

 

 

 

自分ひとりでは難しければお金を出してでも

人に頼っちゃっていいんです。

 

人に頼るほうが早くて心も楽になれますよ♡

 

これも自分への愛ですよね。

 

 

 

あなたは人生をどう生きたいですか?

 

 

 

 

【募集中】8/30(日)病院では教えてくれない血液検査の読み方オンラインセミナー

 

 

 

 

 

【最近の人気ブログ記事】

 

 

◆1位

食べているのに飢餓状態?栄養不足は痩せている人だけじゃない!

 

◆2位

病院では教えてくれない血液検査の読み方

 

◆3位

それって歳のせいじゃなくて甲状腺機能低下の症状かも?

 

 

 

▼体質チェックシート無料プレゼントはLINE公式から▼

友だち追加

 

 

▼カウンセリングお問い合わせはこちらから▼

 

 

▼パフォーマンスを上げるWebマガジン配信中▼

 

 

▼成功体質になるための栄養学を発信中▼

 

 

▼健康になるためのマインドを配信中▼