おはようございます、ヘルシーマルシェです。

 

今年は梅雨入りが遅いですよね?!

沖縄・奄美が梅雨入りしたのが5月21日です。

ですが。。。それ以降、梅雨入りの気配が見えません。

梅雨入りしないのに、台風の接近があったり。

急激な気圧変化も想定されるので【気象病】のある方は注意が必要です。

 

今回は気になる現在の梅雨入り予想について

こちらの記事をシェアしようと思います。

 

最新の梅雨入り予想
梅雨前線の北上に遅れ
梅雨入りは広く「6月中旬」

 

日本気象協会は最新の梅雨入り予想を発表しました。6月前半は北から冷涼な空気を持つオホーツク海高気圧が張り出し、梅雨前線は北上しにくい見通しです。梅雨入りは全国的に平年より遅く、九州から東北南部にかけては6月中旬に。東北北部は6月下旬に梅雨入り。

 

ちなみに平均的な梅雨入り・梅雨明けの目安がこちら

 

 

 

【ポイント】

6月前半は冷涼なオホーツク海高気圧が張り出す 梅雨前線は北上しにくい
6月初めは涼しく 後半は本格的に蒸し暑く
6月中旬に梅雨入り続々と 降水量は平年並みか多い

 

 

6月前半は冷涼なオホーツク海高気圧が張り出す 
梅雨前線は北上しにくい

 

 

今日30日(木)に気象庁が発表した最新の1か月予報(6月1日~6月30日)によると、1か月平均の地上気圧の予想では、期間の前半を中心に日本の北で平年より高くなっています。北から冷涼な空気を持つオホーツク海高気圧に覆われる時期があるでしょう。

6月上旬は、平年だとそろそろ梅雨前線が北上し、停滞しやすくなる頃です。
ただ、6月前半はオホーツク海高気圧の張り出しが強いことから、梅雨前線は北上しにくく平年より南に位置しやすいでしょう。6月中旬以降になって、ようやく梅雨前線が平年の位置に停滞しやすくなる見込みです。このため、今年は「平年よりも遅い梅雨入り」となるでしょう。

上空約1500mの気温は、日本付近は平年からの隔たりは小さいですが、東日本以西では平年より低く、全国的に冷涼な空気に覆われる時期がある見込みです。

 

 

6月初めは涼しく 後半は本格的に蒸し暑く

 

この先1か月の平均気温は、1か月を通すと全国的に平年並みとなるでしょう。

期間別に見ると、6月上旬から下旬にかけて気温の変化がかなり大きくなりそうです。
6月初めはオホーツク海高気圧が勢力を強めて、北からの冷たい空気に覆われやすくなるため、気温が平年より低くなる所が多い見込みです。その後、6月中頃は北日本では気温が平年並みか高く、東日本は平年並みとなり、徐々に蒸し暑く感じられそうです。西日本は平年より気温が低めの傾向が続くでしょう。

6月後半は、南から太平洋高気圧が強まり、全国的に気温は平年よりも高めの傾向となります。6月前半は再び長袖の必要な日もありますが、後半は本格的に蒸し暑くなり、涼しい服装で、熱中症対策が欠かせないでしょう。

 

6月中旬に梅雨入り続々と 降水量は平年並みか多い

 

最新の梅雨入り予想では、九州から東北南部にかけての広い範囲で「6月中旬」に梅雨入りとなる見込みです。また、東北北部では「6月下旬」に梅雨入りするでしょう。
ただ、梅雨入りが遅い割には、1か月の降水量は平年並みの所が多く、西日本の太平洋側や沖縄・奄美では平年並みか多い見込みです。

梅雨入り前から、上空の寒気の影響を受けやすく、大気の状態が不安定となるでしょう。6月前半は晴れていても天気が変わりやすく、突然の大雨や雷雨に注意が必要です。6月後半は梅雨入り早々に、梅雨末期のような大雨となることも考えられます。

 

 

 

星 キラキラ 星 キラキラ 星 キラキラ 星 キラキラ 星 キラキラ 星 キラキラ 星 キラキラ 星

 

 ヘルシーマルシェPR 

 

 

梅雨時期は自律神経が乱れがちです。

 

 

 

また、寝苦しく感じる方、不眠気味な方、寝ても疲れが取れない、

など、睡眠不足による不調を感じる方もいらっしゃると思います。

 

自律神経を整えると免疫力も上がってきます。

自律神経を整える効果がある食品を積極的に摂取することで

睡眠の質も高くなり、バランスを整える事ができます。

 

 

 

 

個人差や体質もあるので、正解は1つではありません。

様々な情報の中、自分に合ったものを選ぶことが重要です。

 

私がお薦めするのは【発芽酵素玄米】です。

栄養素が豊富な玄米であり、消化吸収にも優れた酵素を含む【酵素発酵食】だからです飛び出すハート

 

【発芽酵素玄米】には睡眠の質を高める<GABA>も豊富に含まれています。

<GABA>には自律神経を整える効果もあるんです!

 

 

 

まずは毎日一食【発芽酵素玄米】生活を始めてみませんか?

 

発芽玄米を発酵熟成させるとGABAが増えるんです飛び出すハート飛び出すハート

GABAは睡眠の質を向上させ、自律神経の働きを整える効果がありますラブ

 

 

 

 

キラキラキラキラ発芽酵素玄米キラキラキラキラは消化の悪い玄米を保温熟成・発酵させ

消化・吸収を良くしたものですドキドキ

 その主な働きは 

・消化吸収をさせ、腸内環境を整える働き

・免疫カ・自然治癒力を高める働き
・農薬、添加物、活性酸素を分解し、解毒し、排除する働き
・血圧の調整、肝臓、腎臓、脳の劣化防止をする働き

【New圧力名人】シリーズは発芽酵素玄米炊飯に特化した炊飯器ですびっくりマーク

 

 

 

※弊社の炊飯器は自動で【発芽酵素玄米】を炊くことに特化した炊飯器です。

 その為メニューボタンには【発芽酵素玄米】(4時間・6時間)モードを

 搭載しております。

 

 

お客様のご要望にお応えして開発飛び出すハート飛び出すハート

発芽酵素玄米保温器も好評発売中!!