あなたのむくみのお悩みが解決しますように・・・

このブログがお役に立てれば幸いです

 

はじめての方は

私のプロフィール

の記事も合わせてどうぞ!

 

--------------------------------------

 

こんにちは。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

今日は、

 

「むくみの原因」

 

についてお話したいと思います。

 

 

むくみの予防として、運動、塩分に気をつかうことやリンパマッサージがよく知られていると思います。

 

しかし、運動をして、塩分も抑えて、リンパマッサージも毎日やっているのに顔がむくんでいたりしませんか?

 

「毎日ランニングしてるのに」

「え?なんで?食事にも気を使っているのに」

「リンパマッサージも毎日してるのに??」

 

なんでよ!!(# ゚Д゚)

 

と途方に暮れていませんか?

 

過去の私は何度もこれでナーバスになって、何度も鏡を見ては、「やっぱりむくんでる」という

事実にショックを受けて、顔がむくんだ日は1日憂鬱でした。

 

このように途方に暮れる日々が続くと段々と「やっぱり老けたのかも」、「こんなに努力してるのにバカみたい」、「頑張ってもむだなんだ」と投げやりな気持ちになることがあります。

 

そんな気持ちを抱えたことがるのは、きっと私だけではないはずです。

 

「頑張っているのにむくみが引かない!」

 

と焦ってやけになりそうな方に是非読んでいただきたくて、筆をとりました。

長くなりそうなので、記事を分けてお送りします。

 

今日は「日常生活に潜むむくみの原因」について書いていきたいと思います。

 

 

 

■なかなかむくみが引かない原因は「姿勢」

 

 

前回の記事で、顔がむくむ主な原因はリンパ管の働きを邪魔していることだとお話しました。

 

では、リンパ管の働きと姿勢はどのように関係しているのでしょうか。

 

顔周辺のリンパの働きに

 

胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)

 

というものが関わってきます。

 

胸鎖乳突筋は顎部にある筋肉の一つで、首を曲げ、回転させる働きを持っています。

 

 

 

スマホを操作しているときやデスクワークをしているとき、首が前に倒れこんでいませんか?

 

首が前に倒れて縮んだ状態だと胸鎖乳突筋が圧迫され、固くこわばってリンパ管の働きが

悪くなり、顔や体がむくみやすくなっていしまいます。

 

日ごろから首をまっすぐにした姿勢を心がけると、胸鎖乳突筋が自然に伸びてリンパ管の働きがよくなります。

 

当然、顔や体はむくまなくなて、シュッと引き締まっていきます。

 

 

 

■結局どのような姿勢が正解なのか

 

 

胸鎖乳突筋について今回初めて知った方は多いと思います。

 

いろいろ試してもむくみが改善されなかった私もむくみと姿勢の関係についてはなかなか気づくことができず、

必死に「むくみ」について調べました。

 

調べた挙句、気づいたことが、

 

なぜ、テレビなどで活躍しているモデルや女優さんはいつみてもシュッとして綺麗なのか。

彼女たちの共通点は綺麗な姿勢にあるのではないか。

 

 

このことに気がついた途端に本屋さんへ向かい、モデルや女優さんが姿勢について紹介している本はないかと探しました。

 

そして、私を長いむくみ人生から救ってくれた本に出会ったのでした。

 

やっとみつけた・・・!という感じ。

 

 

 

次回の記事では、ようやく見つけた「むくみを解消する姿勢」について、私を救ってくれたある本をご紹介しながらお話したいと思います。

 

記事を分けてしまって申し訳ありませんが、引き続き読んでいただけると嬉しいです!

 

 

 

次回の記事はこちらから

どうしてもむくみが取れない方へー4年間のむくみ生活に終止符を打った本