実は妊娠が目的ではない!?『妊活』 | 学生未婚ママ→復縁結婚→4人出産しました☆

学生未婚ママ→復縁結婚→4人出産しました☆

学生出産→未婚シングルマザー→復縁→子宮筋腫手術→2人目出産→年子で3人目を出産→2018.11.3、4人目出産。

2人目妊娠中にお腹にいた息子に教えてもらった事を実行しながら、変化してきた現実を書いています。

妊活しててもなかなか授からないとき、
もしかしたら本当の目的は
『妊娠』ではないのかも…





妊娠したい!と思うから妊活をするんだけど、
実はその『妊活』自体が目的になってる人も
いるんじゃないのかな~?と。




例えば、

妊活のためにウォーキングする
体を動かしたかった



妊活のためによもぎ蒸しする
よもぎ蒸ししたかった



妊活のためにサプリや縁起物グッズを買う
自分のほしいものを買いたい



妊活のために仕事をセーブする
体を休めたかった



妊活のために病院に通う
人との繋がりがほしい



妊活のために検査する
自分を知りたい



妊活のために治療する
自分のしたいことのために
行動したい





行動だけじゃなく、
自分のためにお金を使いたい
も含まれる。



それから、
夫婦でのコミュニケーション
もっととりたい
って言うのもあるのかもしれない。






これは、
私が2人目をなかなか授からず、
色々してみた結果感じたことです。



私の場合は
生理の出血量が異様に多く、
不妊との関連があると思って病院に行ったら
子宮筋腫でした。


大きさ的に自然妊娠もあり得る
ということだったので、
忙しかったのと、
出来るだけ自然妊娠がいいと思ってたので
1年ほど手術をせずに様子を見たけど
妊娠しない。


それどころか出血量がさらに増えて
生理痛もひどくて体が辛い。


なので手術をしました。


子宮鏡での手術だったので
手術後すぐに妊娠しても
おかしくない状況でしたが、
その後半年以上たっても妊娠しませんでした。



それから本格的に妊活を始める。



ウォーキング
よもぎ蒸し
お守り
アルコールやめる
子宝漢方





やってみるけど
授からない。



結局、

不妊症の検査をちゃんと受けてみよう。

どんな結果でも受け入れよう。


と覚悟を決めて病院に行き、
血液検査で
排卵に関するホルモンを調べた結果、
「今回の周期は難しい」
と言われた周期に妊娠しました。



「難しい」
と言われたので
今回はないんだろうと気が緩み、
その月は安心して
遠出して
旅行して
しばらく我慢してたビール飲んで


楽しく過ごしてたら
妊娠してましたおねがい



『諦めた頃に妊娠する』
って、あるあるだと思いますが、



諦めるにはやりきるしかない。



やりたいこと、
やりきるしかない。



『妊活のために』と
集まってくる情報が、
実はママが
心から
からだから
本当に欲してるものだったりします。




だから、
『妊活の期間』って、
赤ちゃんがくれたプレゼントなのかもな、
とも思うのです。



やりたいこと、やってね赤ちゃん 2

からだが欲してることはこれだよ!赤ちゃん 2


って教えてくれてるんじゃないのかな~?












赤ちゃんって、
生まれてからもママの先生ですラブ






☆☆☆☆☆☆☆☆☆






必要としてくださる方に
届きますように…


シェアしていただけると嬉しいです好






お友だちリクエストいただけると喜びますおねがい

Facebook成瀬あかね







人気ブログランキングへ





カートオープン中きら





アクセサリーSHOP
矢印Chouchou amulette

Chouchou amulette (シュシュ*アミュレット)
~お気に入りのお守り~

私の作るアクセサリーを身に付ける方が、自分の本来の魅力を発揮できますようにハート