いらっしゃい!  


まいど





犬3匹10-27






撮りたて マイフォート  10-29




朝の光


10-29柿鈴なり


10-29車窓風景

10-29四つ葉のクローバー


10-29木 朝 紅葉


10-29木と坂道


10-29柿の木

ライト10-29ライム


車窓


健康 今日の一言:  音と光は安眠の敵       10-29




10-29木の腹の中か?


知っ得?情報コーナー   10-29


知らない・無知って怖い


薬の多くは自生する植物から抽出して使われてきた。そのため薬効成分の純度は低い、生活の知恵で制御して使えば問題はない。むしろゆっくり効いてくれる。しかし、現在はそれらの薬を人工合成して多量に作れる。純度の高いものが多量に使える。例えば、麻薬も使い方で、「心の平穏が得られ、社会の絆が深まり」というメリットもある。しかし、その弊害は無惨な結果、麻薬中毒、廃人になる、反社会的行動、あげくは他人を殺してしまう者も・・・。「便利」は、使い方で便利・有益とは限らない。便利さの裏に潜む恐ろしさが、薬事法などの規制はあるが・・。



参照:::「便利」は人を不幸にする  佐倉 統 著  
                   新潮選書 新潮社 発行 
  
 
小生のコメント薬と毒は紙一重?さじ加減とか言う。薬の開発に携わり、化合物のLD50値(半分の動物が死ぬ薬物の量mg/kg)を動物実験で求めた。数段階かの薬物量(** mg/kg)を10匹ずつのネズミに飲ませて(or注射して)、全部死ぬ量、半分死ぬ量、全く死なない量などを知る。薬効量との差が大きい方が安全な薬となる。死亡量では、痙攣(など)しながら死ぬネズミを見るのはつらい。薬嫌いになった。消炎剤では、足に炎症を起こさせ、薬を投与し、足のはれ具合を、足を水につけて、足の容量変化で測定した。



10-29学生の絵

学生の絵



知っ得情報?コーナー   10-29

    コミュニティーの希薄化?   
   

  人類社会はどこに向かっているのか?便利さを求め、その裏に常に存在する差別と抑圧の構造。ますます巧妙で複雑化している。これが便利追及の行き先か。それでも、江戸時代に比べ搾取や差別は少なくなり、病気や飢餓で死ぬ人は激減した。しかし、建前上差別がないかのように見えるが、影は唐草模様のように絡まった種々の問題が隠蔽・内包している社会、その不健康さは3・11で一部崩壊した。便利さはコミュニティーを希薄化する。崩壊・溶解でもなく、絆がどんどん薄くなりつつある。科学技術によるものか?
  
参照:::::「便利」は人を不幸にする  佐倉 統 著  
                 
  新潮選書 新潮社 発行 


小生のコメント: 最近の子供は近くにいる友達と会話せず、メール・携帯をすると聞く。大人も同じか?忙しすぎるのか?阪神淡路大震災や3・11で、絆、コミュニケーションの大事さを痛感した人もいる。小生は携帯・メールをうまく使いこなせない。パソコンメールのみだ。時代に遅れているが、もういくつもこなせない頭・頭脳になっている。便利さについていけないのだ。




食事 10-29 朝


10-29朝食



ご飯 

とんかつ+ミニトマト・キャベツ・ラタス

みそ汁 柿・リンゴ・ポテト・キューリ・天ぷら(サツマイモ・ピーマン) 

イカナゴ佃煮  ヤクルト





雑感・雑記:

久しぶりに朝食を撮った。



昨日のアクセス数が過去最高 393人だった

ありがとう。




ススキ10-29花




******* 本ブログのコンセプト:

健康・生き方を 賢明かつ面白く。

そして 写真でも楽しい

*******


またね


成長ある人生 日々・創る・考える人生を目指して!!!

                                         

人生は楽しく なくっちゃー ! ! !