今日の東京は今のところキョロキョロ耐えられます。

まだ扇風機もエアコンも使用してません。


昨年はエアコンと扇風機は7月6日今日スタートしました。


我が家はベランダ側が西向きなんで夕方が陽射しがリビングいっぱいに広がるので大変です。


今日除湿機が届きました。衣類乾燥&除湿が出来ます。


除湿機電気代掛かるし、部屋の気温が少し上がるので上矢印買わなかったけど、湿気が高いと辛いし、水が貯まるから災害時の水確保に役立つかなと買いました。


除湿機は1日最大5・6㍑貯まるようです。実際はどうだか分かりませんはてなマーク


メーカーはコロナです(笑)爆笑

水が沢山貯まるタイプも有りましたが、凄く重いしデッカイので止めました。少々重いけど八㌔なんで移動するには問題無いです。

(追記!)除湿機稼働3時間で湿度52%右矢印47%に成りました。
溜まった水は650㍑でした。

災害の時に多少なりとも役に立ちそうですが…停電の場合にはポータブル蓄電器とソーラーパネルが無いと無用の長物ですねチューあせる我が家には最低限のポタ電とソーラーパネルは有ります。

飲んだ感じは冷たく無いから美味しく無いですが飲めなくは無いです。携帯浄水器が有れば良いと思います。


歩いて20分の所に大きな川が有りますが、ウ長音記号1ン超汚いからお腹壊しそうで無理と思います。


何時も見てる方の動画です。アメリカのカルフォルニアに在中の方です。

つい3週間前に竜巻被害に遭われた方の話です。


災害で1番ストレスに成り使えない物は冷蔵庫と冷蔵庫の物だそうです。常温で保存出来るのが良いですね。

食器は使わないで紙皿が良いようです。鍋を使わないお湯だけで食べられる物が良いようです。


発電機も蓄電器も普段から練習していざという時に使えるようにしないと駄目なようです。


我が家は蓄電器だけ使用してみましたが、ソーラーパネルは試して無いので夏に扇風機で蓄電器を使いソーラーパネルで蓄電してみようと思います。


後ある方の動画でソーラーパネルからのコードが短いとソーラーパネル蓄電しながら使用しづらいと聞いたので、3mの物を購入しました。買ったソーラーパネルのコードがマアマア長いので必要ないと思いますが…。


災害用のポリタンクは10㍑のを3個買いました。20㍑のも有りましたが水を入れた20㌔の物は私には持ち上げられないと判断しました。後20㍑と10㍑のダイソーで購入した水タンクが有ります。


給水所に水を取りに行っても10㍑を持って帰るのは大変なんで100㌔耐えられる4輪のカートを買いました。それなら一回4・50㍑持って帰れますからねニヤリ大きければ良いわけでは無いです。


災害時には労力掛けないのが大事ですね!


やっぱ全部は無理だけど、アイスノン冷やせる冷温庫検討します真顔キラキラ


頑丈な保冷剤を用意して緊急時に冷蔵庫や冷凍庫の1番上に入れる!冷気は上から下に流れるから照れ