心ってなんだろう?

 

心とは、「人間の理性・知識・感情・意志などの

働きのもとになるもの。 」をいうようです。

 

精神 ともいうようです。

 

やっぱり、精神と心は一緒だった。

 

後、残り3日で殆ど終わっていない作業を終らせなければ

ならない時、焦って仕事に集中できなくなりますよね!?

 

後、残り10分で寝る時間になった時、残りの10分で

作業をやろうと思うか、今日の作業は辞めて残りの10分

くつろいでしまうか?

 

これらのことって、その時の状況によるんですよね。

追い込まれて切羽詰まっている状態の時は、焦って
手が付かなくなる状態だろうし、残りの10分でも
作業は続けてやり続けるでしょう。

寝る時間どころか、徹夜をしてまでもやり続けるかも
しれません。

でも、私が言っているのは、そういう時のことではなくて
切羽詰まっていない時、残り10分で寝る時間になった
時は、作業を続けますか?辞めて10分間息を抜きますか?

というお話なんです。

私は、辞めて10分間息を抜いて、それ以降の作業は
明日に回す派なんですよ。

昔からそうです。

しかし、今それではいけないと思っています。

私の頭の中では、10分で何ができるんだよ!?

という考えがあるんです。

しかし、作業が捗っている時の10分って、
物凄く作業が進むんですよ。

そんなことは、当たり前なのですが、10分の
重みをもう少し考えなければいけないと
いうことを、自分の中で実感していかなければ
ならないかな~と思っています。

そのことが、締め切り3日で焦って作業が手に付かなく
なった時に、冷静に作業を続けることができる
気持ちに繋がるのではないかと思っています。

日頃の積み重ねがあってこそ、初めてそのように
行動することができるようになるのではないか!?
と、考えています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ
にほんブログ村

 

今日はこれから想像を絶する作業量の

仕事を1週間で終わらせるために立ち向かって

いく訓練を予定しています。

 

訓練と言っても、実際に想像を絶する

作業量というのも本当ですし、1週間で

終らせなければならないということも

ほんとうです。

 

しかし、そのことを真剣に真に受けて

しまうと、気が萎えてしまい、立ち向かう

気力がなくなってしまうので、私は

精神力を鍛えるためのチャンスだと

捉えて、ひたすら作業を続けていこうと

考えています。

 

これを乗り越えることができれば、

今後はもう怖いものは大分無くなって

くるのではないかと思っているから

です。

 

怖くて気が萎えてしまうような時は、

このように考えてひたすら作業を

続けて行けるように考えれば、

気が萎えなくても済むのではないか

と思います。

 

何事もこのように考えれば、私は

乗り越えることができるのではないか?

と考えています。

 

ダイエットしかり、高血圧の改善しかり

です!!

 

ちなみに今日の星座占いは、最下位

でした。

 

私がやろうとしている作業のことを

ずばりと言い当てられたのですが、

何でそうなのか?不思議です!!