宇宙のイベント~栗名月と皆既月食~ | 自分らしく光り輝くオーラへ 〜笑顔あふれる豊かな毎日を過ごしたいあなたに送る〜 Angeli Gemelli♡Healistamisa

自分らしく光り輝くオーラへ 〜笑顔あふれる豊かな毎日を過ごしたいあなたに送る〜 Angeli Gemelli♡Healistamisa

20代30代40代50代の自分探し、人間関係、恋愛 婚活 自己肯定感の悩みを解消する オーラ診断(鑑定)・数秘術・西洋占星術、ハワイアンアロハタロットなどを使って大阪南森町・京都で鑑定・セラピーをしています。数秘&カラー®各種養成講座、随時開講しています。

こんにちは。
アメリティアラ
スタッフ
数秘&カラーとオーラセッションのHealista misa こと山根美佐です。


一晩で台風が過ぎ去っていきましたね。
アメリティアラサロンのある大阪は
あまり被害がなかったのですが、
皆様のお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?


関西は台風が浄化をしながら去っていってくれた(?)ので
今夜はきれいな十三夜の名月(栗名月)
が見られるかも。
少し雲が多いですけどね


今日は月と地球が接近する日なので、
いつもよりすこし大きな栗名月。
楽しみですね


あっ、これは「たねや」さんの栗名月。本日のみ販売。。。
たねやさんよりお写真お借りしました。


栗名月とは、
中秋の名月(十五夜
月見)から約1か月後の満月の直前、

十三夜(月齢13日)の夜の月を指します。
9月の中秋の名月の次に美しいといわれる栗名月

中秋の名月とセットで見ると縁起がいいそうです。


そして8日は皆既月食
月食

満月が地球の影に隠れてしまう時間が約1時間なので
今回は長時間にわたって見られます。


http://www.astroarts.co.jp/special/20141008lunar_eclipse/eclipse-j.shtml

この日は、太陽太陽、地球地球、月が日本上空で1直線になります。

更にその日、月と天王星ウラヌスが接近する日ですので、

太陽、地球、月、天王星が、ほぼ1直線上に直列するんです!
午後8時過ぎには天王星が皆既中の満月のすぐ横に見えますよ。


そしてそして・・・
その日はりゅう座流星群が飛び交う頃ですので、
満月だと流星は見にくいのですが、
皆既月食時に流星群が見れるかも
るんっ♪


流星が飛び交うチャンスがある日に皆既月食!
そして天王星接近と神秘的な夜になりそうで、
とっても楽しみです。


8日は、すこし気持ちをゆる~くして
夜空を眺めてみませんか



地球という星
地球に住んでいるちっぽけな私たちが、

壮大な宇宙を感じることができる時間。
ミステリアスでわくわくしますね



晴れますように・・・
好