こんにちは!


先日、冬の旅をしてきました


訪れたのは、沖縄県の久高島キラキラ




神様の島と呼ばれる
とても神聖で伝統のある島です


自転車を借りて島をゆるゆると 🚲☀️



自然が豊かで気に満ち溢れていて





美しい風景に心洗われたり




猫ちゃんが寄ってきて癒されたり…♡




お昼は港近くの食堂で
美味しい沖縄そば





午後からは地元のガイドさんにお願いして
島をさらに案内してもらいました



この島には留学センターがあります
それは山村留学のためのセンター


他の地域などで様々な理由から
学校に行けなくなってしまった
子どもたちを
島の学校で預かって育てていくしくみ



「みんな大丈夫になる!」
「この島に不可能はない!と私は思ってます」
とガイドさん。


「だって島の人みんなが親代わりだもん。
みんなで大切に育ててるもの」


なんて温かいのだろう、と
聞いていて泣きそうになりました




あらゆる物質に恵まれている都会にいても、
何かが足りない、不安、心配…
もっと上に、もっと多くを、、、
で溢れてしまっている日常に比べて、


この島には目に見えない人と人とのつながりを大切に、子どもたちや人の本質を見て、宝物として助け合い守っていることを実感しましたキラキラ


神様の島は
優しいエネルギーに溢れていて
とても居心地が良く
訪れた人を豊かな愛と自然で迎えてくれます






生命エネルギーが溢れるこの島にこれたこと。
素敵な出会いと言葉をもらえたことに
感謝の気持ちでいっぱいです


島ですっかり癒され
帰りのフェリーの中で


「不可能はない」


という言葉がまた頭に響きました


波に揺られウトウトしながらも、
これはきっと、神様からの言葉だなぁ〜
と気持ち良く船旅を楽しみながら戻ってきました





素敵な出会いに感謝です🐉



ありがとうございましたキラキラ