心の奥底で眠っていた「ちゃんとしなきゃ」に
まだ縛られていたことに気づいた春休みの出来事。
新年度が始まりました🌸
長い冬が過ぎ、色とりどりの花が咲く季節。
気持ちも新たに一歩踏み出したくなりますね😌
今年の春休みは
いつもとはちょっと違う特別な春でした。
…というのも我が家には小・中学校、
ダブル入学を控えた子がいます🏫
昔から要領が悪く、何事も時間がかかる私😅
気づけばいろんな準備が後回しになり、
時間だけが過ぎていきました。
先日も「もうお手上げ…」と感じる出来事があり、
思い切ってお世話になっている方に「助けてほしい」とお願いしてみたところ、意外な言葉が返ってきました。
・
・
「頼ってくれて嬉しかったよ。」
えっ、私がお願いしたのに、
嬉しいって思ってもらえたの?😳
という驚きと共に
そのあたたかい言葉に
ガチガチに固まっていた肩の力が
スーッと抜けていくのを感じました。
「私がやらなきゃ」と知らず知らずのうちに自分を追い込んでしまってたんです。
前職を辞めた最初の夏休みも同じようなことで自分を追い込んでいたことを思い出しました。
「家にいるんだから、ちゃんと子どもの面倒見なきゃ」「宿題もごはんも完璧に」って、自分にプレッシャーをかけすぎて、夏が終わる頃にはクタクタに…😓
この春は心の奥底で眠っていた「こうあるべき」と久々の再会でした😂
人にはよく「ひとりで頑張りすぎないでね」なんて言っているけれど、私自身もまだまだ手放せてないことがたくさんです。
そんな気付きがあった日の夜、娘が初めて「一人でお風呂入るね」と言い、着替えの準備からドライヤーまですべて一人で済ませていました。
「私がやらなきゃ」を手放し、即現実化🤭✨
年末に引き続き、思いは現実化しているな〜と改めて感じた出来事でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
Delphiへのご予約・お問い合わせは
公式LINEより お気軽にご連絡ください
今なら3大プレゼント
①心のモヤモヤ解決無料プチ鑑定
②鑑定クーポン
③開運メッセージ 定期配信
↓↓↓
鑑定のお申込みはこちらから
Delphi公式オンラインストア
↓↓↓
Instagramもアップしています
フォローしてね
↓↓↓