さいたまマラソン。全くダメなところから何処まで這い上がれるか?の実験、精神力鍛錬 | マザーヒーラー macky【吉祥寺ヒーリングルーム &スクール here_now】

マザーヒーラー macky【吉祥寺ヒーリングルーム &スクール here_now】

今ここ/都内/吉祥寺/宇都宮/全国出張/エネルギーヒーリング/スピリチュアルカウンセリング/ヒーラースクール/リトリート/海外/オンライン/瞑想会/新月/満月/遠隔ヒーリング

今ここに生きる

マザーヒーラー mackyです



吉祥寺から朝刊です



三連休の最終日の昨日は、

さいたま新都心で行われた

さいたまマラソン2024に参加して来ました。

(フルマラソン4回目の挑戦)



(さいたまスーパーアリーナがスタート・フィニッシュ会場)


病み上がり体調も完全に戻って来ていない中、

棄権も考えたのですが。


ウルトラマラソン(100キロ)の練習!と

考え方を変えて

スタートラインに立つだけ立ってみました。


関門でバスに回収されない程度に

リタイヤせずに5時間半、6時間で

制限時間内に完走出来たらそれだけで凄いし!と願って。


でも正直、完走も全く自信はなかったんです。


本当はサブ4.5を達成したくて

わざわざエントリーした さいたまマラソンだったから

一応、4時間半のペースランナーの後ろについて行ったのですが、

3キロ辺りで心肺の危険を感じて断念。


身体は重くて思うように動かず

呼吸もすぐ上がってしまって

最初の5キロでリタイヤがよぎり💦


10〜13キロまでが一番キツくて。


スピード下げて体力温存して

リタイヤだけは避けたいと

完走、完走!と思ってゆっくり走りました。


でもウルトラなんて

もっとキツイのが続くんだよね!と思ったら、

この体調の悪さ、キツさから

どこまで身体を動かせるか⁈の

人体実験に入り、それに挑戦。笑笑


30キロ過ぎて時計を見たら

あれ?体感で思ったより速く通過してて驚き。


そこから欲が出て、もしかして間に合うかも?と、

14時までに(5時間以内)

スタート・フィニッシュ地点の

たまアリに帰るぞ!と

謎の意地の走りに変わり。笑


精神力、意気込みのみでフィニッシュ。


(完走メダル頂けて良かった💦泣)



体調、絶不調の中

心肺停止で救急車で運ばれたらどうしよう💦

と不安でビビリながらのラン。


死んでたらシャレにならないので

死なない程度に頑張る匙加減が難しかった、

今回はそっちの緊張がありました。汗



ランナーの皆さん、アップダウンの坂も

誰も歩かず走ってて

私も苦手な登り坂も真似して走ってみて

無理もしてしまいましたが。

(さいたまは割と平地のコースと聞いていたが結構アップダウンが多かった〜泣)


急な登りだけは競歩で歩いて呼吸整えて、

心肺の様子をみながら

無事に完走できました。泣



そしたら昨年の初マラソン挑戦の

名古屋ウィメンズのタイムより1分速かったんです。


振り出しに戻った感もありましたが

初回は脚を引きずってホテルまで帰ったのが

今回はフルマラ後もスタスタ歩けているのも成長の証かと💦


体調めちゃくちゃ悪くても

これだけ走れる精神力と脚力、心肺が

一年で実力がついたんだなぁと

逆に確認にもなったり

少し自信にもなりました。



だから大会はいつも、

体調悪くて当たり前!くらいに考えたら良くて、

体調悪くてもどのくらいで走れるかの練習をしておいて

それを基準に大会の目標を立てたら良いんだなとも学習しました。


当日、体調が良ければ

目標は余裕を持ってで叶うワケだし。


当日に向けて体調も最高に整えられるのが理想だけど、

それって本当に難しいんだなと痛感しましたね。



毎回、本番が練習!になってますが💦苦笑



今回はどんな時も諦めないで、

その場でやれる事をやるという姿勢を

関わりのある周りの人にも見せる事ができました。


怖かったのですが恐れを乗り越えて

棄権しないで出てみて良かったです(><)



オチはまたスポーツアレルギーを勃発してしまい💦

帰りの電車から くしゃみ鼻水が酷くなり、また体調不良。泣







参加者募集〜


「光浴会(天照大御神さまのエネルギー浴)」

2月18日(日)
13時~14時半

吉祥寺サロンorオンラインにて

参加費:5000円(オンラインサロンメンバー:4000円)

 


【公式LINE】(イベント等のお知らせが届きます)

image