家族ってなんだろう?

 

ずっと考え続けてきたし、いまもまだずっと考え続けています。

 

渡辺謙さん主演の「しあわせの記憶」という新春ドラマをみて、

泣けて泣けて仕方がない。涙がボロボロ溢れてとまらない。

 

そうか、家族って「記憶」なんだね?

 

 

ずっとずっとモヤモヤしていた「家族ってなに?」という私の疑問。

 

このドラマでは、「しあわせだった記憶」だって言ってる。

 

 

 

これからも、わたしは、家族について、考え続けていくんだろうな。

 

 

ドラマとは直接まったく関係ないけど、、、

↓こちらは矢野顕子さんの歌う「愛について」(ピアノナイトリーより)

 

この歌、わたしにはとてもしみじみと、心に染み込んで、娘がまだ小さかった頃、よく車を運転しながら聴いていた。