変われない自分から卒業!新しい自分に出会う3日間

無料のオンラインzoomセミナー(顔出し不要)のご紹介。

 

「これからの人生をどう生きたらいい?」

「もっと新しいことに挑戦したいけど、一歩が踏み出せない…」

 「同じ毎日がマンネリ化して、刺激がない…」 

 

そんな風に感じていませんか?

 

私の友人であり、先日のフェスを主催してくださった

エグゼクティブコーチの大森智子さんから

素敵なお知らせがあります!

 

コンフォートゾーンから抜け出し、自分を変えたいあなたを応援します。

 

こんな人におすすめです

 

子育ても一段落して、これからの自分の第二の人生を考え始めたい方

 

「もっと自分らしく輝きたい」と感じている方

「理想はあるけど、どう動けばいいか分からない」と悩んでいる方

「次のステージに進むきっかけが欲しい」と思っている方

 

NY式! 最高の1年へのロードマップ

セカンドライフブレイクスルー2025

3Daysセミナーが開催されます!

 

📅 開催日: 12月11日~13日 21時~(日本時間)

🖥️ 場所: ZOOMウェビナー(顔出し不要!)

 

この3日間が、あなたの人生を大きく変えるきっかけになるかもしれません。

とにかく、歩くパワースポットである智子さんのお話を聞いているだけでも元気になれます!
 

 

✨ 今すぐ!登録はこちら↓からどうぞ!

今すぐ登録する

 

「自分を変えたい」と思うその気持ちは、

きっと未来への大きな希望です。

 

一緒に、未来の扉を開きましょう!

 

#セカンドライフブレイクスルー2025 #2025年を最高の年にする

みなさん、お久しぶりです!

 

11/19-11/22にオンラインで開催される、大森智子さん主催の

「Best Year of My Life」フェスに登壇させていただくことになりました。

 

私の登壇日時は日本時間の11月19日の22:20です!

 

フェスの初日4人目の登壇講師となります。

 

私にとってはこのような大きなイベント参加は初挑戦であり、このところ寝る時間を惜しんでスライド作ったりしながら、全力投球で準備を楽しんでいました。

 

わたしのお話は「自分を大好きになる旅の扉」というテーマで、

自分を大好きになるための12のポイントについてと、

表現アートセラピーのプロセスについてお話しさせていただきます。

 

自分を大好きになるための12のポイントについて、20分間の持ち時間に、めいっぱい、わたしの表現アートセラピー愛❤️をぎゅっと詰め込んだ内容でお話しします!

 

また、4日間にわたる開催期間中(11月19日〜11月22日)に、

毎日21時〜23時10分までの間に5人ずつの講師(合計20人のいろんな分野のプロ・専門家である講師たち)による有料級の素晴らしいお話がライブで無料で聞けます!

 

この機会をお見逃しなく!

日本時間の11/13の12:00に登録開始となります。

ライブ視聴申し込み登録は無料です!

 

 

 

 

「未来の扉を開ける、特別な鍵を手に入れよう!」

 

Best Year of MyLifeフェスは、

あなたの未来を創造するための、

最高のスタートラインです。

 

ビジネスで成功したい、

新しいキャリアに挑戦したい、

心身ともに健康になりたい、

そんな願いを持っているあなたへ。

 

このフェスでは、それらの願いを叶えるための具体的な方法を学ぶことができます。

 

このフェスは、

参加者が自分自身の未来をデザインするためのヒントを提供します。

 

最新のビジネストレンドやテクノロジー、健康に関する知識などを学ぶことで、

より豊かな人生を送るための基盤を築くことができます。

 

また、成功者たちの経験談やノウハウを学ぶことで、

より高い目標に向かって行動する力を養います。

 

 

【参加すると得られることはこんなこと】

  • 最新のビジネストレンドやスキルを学び、時代の変化に対応できる力を身につける
  • 成功者たちの思考法や行動パターンを学び、自分自身の成長に繋げる
  • 多様な価値観に触れ、視野を広げる
  • 世界トップレベルの講師陣から直接話が聞け、自分の方向性を見出せる

 

自分を変えたい

未来を変えたい、そう願うあなたへ。

 

 Best Year of My Lifeフェスで、あなたらしい未来をデザインしましょう。

 

今すぐお申込みを!

↓  ↓

無料でBest Year of My Lifeフェスのライブを視聴する!

 

 

 

#BestYearOfMyLife2025

#人生最高の1年

#ライブ配信イベント

#女性起業家応援

#自己成長フェス

#副業スタート

#ブランディング戦略

#目標達成ワークショップ

#成功マインドセット 

#ビジネス 

#リーダーシップ

#タイムマネジメント

#パーソナルブランディング

#自己承認

#健康生活 

#AI

#婚活

#子育て

#起業女子 

#食育講座 

#コミュニケーション力 

#デジタルマーケティング集客 

#ホームページ構築 

#起業初心者

こんにちは!
すっかり秋もふかまって、木の葉の舞や、赤、黄、緑が真っ青な空の色に生えて、目を奪われる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

締め切り間近の連続ワークショップ参加者募集のお知らせです。
まだ空席ございます。今なら間に合います!

自分自身のコアとつながるためのステップを通して、自分を大好きになって、自分軸をしっかり持てるようになれば、自分の周りの世界がとても暖かくて優しい世界に変わっていきます。

 

 


 

 

おうちde表現アートセラピー:Vol.2(zoomで参加・全6回)

「本当の自分を大好きになる旅」ワークショップ 
2022年11月1日スタート 

(日程が土曜日から火曜日に変更になりました!)
 

定員までまだ空席ございます。

先着順ですので、お早めにお申し込みください。

 

 

 

平日の午前中で、お仕事があるけれど、興味があるという方は、同じ内容で夜のコース開催も検討いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、講座に申し込まれた方で、たとえ参加できない日があっても、ワークショップの録画を、メンバーの方のみが視聴できるアーカイブに残しますので後日ご都合の良い日にご視聴いただけます。

表現アートセラピー初体験の方も、経験した事あるけどもっと知りたいという方も、本気で自分自身と向き合いたい方、本気で変わりたい方、自分を大好きになりたいと思っている方、大歓迎です。

 

★教材内容:いままで、表現アートセラピーを体験したことのある方も、ない方も、お家にいながら参加できるワークショップです。

かな〜り濃い内容を、オンラインで、表現アートセラピーの素晴らしさを体験できるワークショップ・シリーズ・セット第2弾です。 表現アートセラピーを体験したことのある方も、初めての方も、それぞれに大きな気づきを得られる内容になっています。

私自身が表現アートセラピーを学ぶ過程で実際に体得したプロセスを通して、大きな気づきを得られたワークを厳選し、じっくりと熟成させ、さらに私独自のテイストを加えて、Happy Artist Mindが自信を持ってお届けできるオリジナル・ワークショップを作りました。

Happy Artist Mindオリジナルのワークを、あなたのおうちに居ながらにして学べる、大変リーズナブルな価格のコースです。

まずはご自身とじっくり向き合って、ご自身が癒され、自分を大切にケアするところからスタートします。

 


本を読んだり、座学で学ぶのも良いですが、それだけでは、なかなか理解できない部分を、まずはじっくりご自身が表現アートセラピーというものに取り組んでいただいて、体感としてその素晴らしさを実感してもらえる内容になっています。

「アートセラピーを始めてみたい!」という方、vol.1にご参加されていなくても受講可能です。もちろん、「アートセラピーと自分との関わりをもっともっと深めていきたい」という方や援助職に就かれていらっしゃる方にとっても最適な講座内容です。初心者さん、経験者さん問わず満足いただける内容になっています。

ここに取り上げたテーマは、本来はもっともっと深く掘り下げていくことができるテーマばかりですが、6回のコース中に、表現アートセラピーの素晴らしさを体感できるように、ぎゅっとエッセンスがつまった濃い内容になっています。このコースでは、「自分を大好きになる旅」をデザインし、自分自身のコアとしっかり繋がって、自分軸をしっかりと築き上げていく時間を提供してまいります。

そして、ワークショップ中に学んだことを自分の中に落とし込んでいくために、毎回、ワーク終了後にお送りする振り返りフォームで学びのアウトプットをしていただきますと、ご自身のプロセスを記録するとともに、さらにご自身の中での気づきが深まります。

これは、ご自身が表現アートファシリテーターとしてワークを提供される方にとっても、とても大切なコアの部分に当たります。自分自身の心の状態を常にニュートラルに整えておくことはとても大切です。

 

 

 

 

 

 

★第1回:11月1日(火曜日)

内容:⚫︎アート・フォーカシング・自分の体感覚(フェルトセンス)の存在に気づく

日頃、あなたはどれくらい身体からのメッセージに気づいていますか?ちょっとした違和感や、ざわざわ、重苦しい感じ、痛みなど、身体はさまざまな方法で私たちにメッセージをくれています。その身体の感覚にしっかりと意識を集中して、何を伝えてくれているのかに気づいていけるようになるための導入ワークをいたします。一度これを体感すると、心の芯からの深い癒しが起こり、苦しい感じがスーッと消えたりすることがあります。身体と心は繋がっています。フェルトセンス(この体感覚)とお友達になることは自分を大好きになる旅の第一歩です。

 

 

★第2回:11月8日(火曜日)

内容:⚫︎人生のタイムライン・過去の自分と向き合い、現在の自分を受容する

あなたが、今まで生きてきた軌跡を振り返り、タイムラインを年代ごとに描き起こしていくことで、辛かった記憶だけではなく、実はすごく愛されていたんだという記憶も蘇ったり、新しい気づきが次々と出てきたりします。過去の自分としっかり対面し、その時の自分はどんな気持ちだったのか、それを感じながら、今まで頑張ってきた自分、我慢してきた自分などをしっかり認め、抱きしめてあげ、また、未完了の想いはしっかり吐き出して昇華させ、今ここの自分と繋がり、しっかりとした自分軸を作り直します。過去を振り返るのは、「自分の人生が誰かのせいでこうなったんだ」と他人軸の物の見方をするためではなく、俯瞰しながら、最終的に、自分の過去も否定せず、自分が歩いてきた道を、良い悪いのジャッジをせずに丸ごと受け止める覚悟をするためです。もちろん、その過程で、心の奥底で疼いていた感情をアートで表現しながら安全な方法で発散させていきます。そして、今から、自分軸であなたの人生を切り開いていく心の準備をしていきます。

 

 

★第3回:11月15日(火曜日)

内容:⚫︎インナーチャイルドとの対話

怒りの感情や悲しみの感情、恐れの感情は誰しも経験したことがあると思います。その感情はどこから来るのか?ご存知でしょうか?あなたの心の中に住んでいる小さな子供の心、それがインナーチャイルドです。昔、まだ子供だった頃に、周りの大人との関係から、叶えられなかった思いや、封じ込めてきた想いなどが、あるシチュエーションでふと蘇ったり、溢れ出してきたり、することはありませんか?そんな時は、インナーチャイルドとじっくりお話しするチャンスです。チャイルドはあなたにいろんなことを教えてくれます。それは、あなたがあなたを大切にして、あなた自身を大好きになるプロセスの時間です。いつもそこにいたのに気づいてあげられていなかった、あなたの中のチャイルドをぎゅっと抱きしめてあげませんか?

 

 

★第4回:11月22日(火曜日)

内容:⚫︎過去への執着と未来への不安を手放す

人が不安になる理由は、過去の出来事の記憶や、過去の嫌な経験を握りしめていたり、まだ起きてもいない未来のことで「もし〜たら」という恐れから心配になっている時です。このワークでは、そんな過去(過ぎ去った昔の出来事)や、未来(まだ現実に起きていない出来事)に囚われている自分の思い込みに気づき、「今ここ」(安全な場所で安全に生きている状態)を感じて、不安を手放していくことで、心が落ち着いた状態になるリリースワークです。

 

 

★第5回:11月29日(火曜日)

内容:⚫︎光と闇、そして統合

誰にでも、心の中にはポジティブな部分とネガティブな部分が存在します。自分の中の光と影がそこにあることに気づき、どちらの自分も否定することなく認め、受け入れ、大切にぎゅっとだきしめる統合のプロセスワークです。

 

 

★第6回:12月13日(火曜日)

内容:⚫︎アートジャーニー2(ストーリー制作)

アートジャーニーとは、このコースの期間中にワークで作った全ての作品やライティングを1箇所に並べてみて、そこからさらに新しく自分についての物語を、おとぎ話風に創作してシェアする、コースの締めくくりのワークです。一つの物語にまとめる作業の過程で、今までの気づきがさらに深まり、自分の中に落とし込める時間でもあり、また、自分ではない第三者のお話風に作っていくので、本音も語りやすくなります。ビデオとして作っても良いし、紙芝居的に、ストーリーのみ作って、スライドショーで作品を見せながら発表する形でも構いません。参加者の皆さんの、どんなお話が出来上がるのか、とても楽しみな時間です。


ご参加のお申し込みお待ちしています!

 

おうちde表現アートセラピー参加者募集中

こちらのブログではお久しぶりです!皆様、お元気でいらっしゃいますでしょうか?

 

心の調律やさんこと、Happy Artist Mindの表現アートセラピー・ファシリテーターのよっちゃんです。

 

本日は、8月27日スタートのオンライン(zoomで開催)のワークショップシリーズの参加者募集のお知らせです。

 

開催期間:
Vol.1 : 2022年8月27日〜10月22日(全6回):

土曜日の午前中コース:9:30AM~12:30PM (日本時間)

 

Vol.2 : 2022年11月1日〜12月13日(全6回):

火曜日の午前中コース:10:00AM~13:00PM(日本時間)

 

Vol.1とVol.2をまとめて受講される方には大変お得な割引価格をご用意しています!

 

みなさまのご参加をお待ちしております!

 

 

★Vol.1:本当の自分と出会う旅(6回コース)★

おうちde表現アートセラピー:Vol.1 本当の自分と出会う旅(6回コース)
2022年8月27日スタート!土曜日午前9時半〜12時半

 

日時:日本時間・土曜日の午前中コース:9:30AM-12:30PM(参加者の人数により、多少終了時間が前後する場合があります)

 

参加形態:オンライン(zoomで開催します)当日参加できない方は、後日限定公開モードでアーカイブ(シェアタイム以外の部分)視聴できるようにいたします。

教材内容:いままで、表現アートセラピーを体験したことのある方も、ない方も、お家にいながら参加できるワークショップです。
一つのテーマだけでも、もっともっと時間をかけて掘り下げていくことができるテーマばかりですが、このコースでは、普段は気づいていなかった「本当の自分に出会う旅」をデザインしました。6回のコース中に、初めての方でも表現アートセラピーの素晴らしさを体感できるように、ぎゅっとエッセンスがつまった濃い内容になっています。(このコースの後、Vol.2ではさらに深いワークをやります。)

 

第1回:8月27日(土曜日)
内容:⚫︎ウォームアップ(画材・素材に馴染む)
⚫︎書く瞑想・描く瞑想
表現アートセラピーを初体験の方も、そうでない方も、まずは、まずは、アートセラピーに使う素材に慣れるところから。それぞれの素材の使い方を軽く体験してみたり、どんな素材があるのかをご紹介したり、感情や感覚をどのようにアートメディアと繋げていくのか、実際にあなたが普段は気がついていない想いに気づくための足掛かりとなる導入ワークをします。

 

第2回:9月3日(土曜日)
内容:⚫︎Who am I now? Who am I becoming?
さあ、あなた自身と出会うための旅の始まりです。今の自分ってどんな人だろう?現在の自分をスタート地点として見つめ、今の自分はどんな自分なのかを表現し、これからどのような自分になりたいのかを思い描いて、表現してみます。これはコースを通して常に戻ってこれる原点となる大切なワークでもあります。

 

第3回:9月10日(土曜日)
内容:⚫︎自分自身を知る旅の始まり・身体の声を聴く
いつもは忙しくて、なかなか自分の体が発している小さなSOSに気づかずに無理をしてしまいがちではありませんか?この回では、自分の中の体感覚にフォーカスし、身体からの声に耳を傾けていきます。自分が作ったアートを見て感じたことをライティングしたり、ムーブメントや違った素材のアートワークにつなげて、さらに気づきを深めていきます。

 

第4回:9月24日(土曜日)
内容:⚫︎もやもや解放のワーク・マインドデトックス
心の中にモヤモヤした感じや、なんだかよくわからないけど、イライラしたり、スッキリしないときに、停滞した感情や体に溜まっている負のエネルギーを解放することでスッキリできます。その時、モヤモヤしていなくても、何か嫌なことがあったりして気分が下がった時にいつでも使えるワークをご紹介します。これを知っておくことで、感情を閉じ込めて我慢に我慢を重ねて爆発する前に、こまめにガス抜きをして心と体のチューニングをすることが出来るようになっていきます。

 

第5回:10月1日(土曜日)
内容:⚫︎迷った時、苦しい時・心のブロックを外す
決断に迷った時や、何かに抵抗する感情で苦しい時に新たな視点やインスピレーションを得て自分の進むべき方向をクリアにしたり、自分のやりたいことを実現するのを阻んでいる心のブロックを見つけて外していきます。作品を作ったり、作品にタイトルをつけたり、浮かんだ言葉を体を使って表現していくことで、潜在意識を視覚化し、「ああ、そうか!」という気づきの感覚を自分の中に落とし込んでいきます。

 

第6回:10月22日(土曜日)
内容:⚫︎アートジャーニー1(ストーリー制作)
第1回から第5回までのセッションで作った作品を全て眺めてみて、その作品を使って、自分自身の気づきの旅をストーリーに起こしてみることで、さらに大きな気づきが得られます。やり方は第5回のセッションで詳しく説明します。こうして自分の作品を改めて眺め、振り返ることで、初回から最終回までの自分の魂の成長を改めて実感することができます。

 

お申し込みはこちらからどうぞ!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

★Vol.2:自分を大好きになる旅(6回コース)★

おうちde表現アートセラピー:Vol.2 自分を大好きになる旅(6回コース)
2022年11月1日スタート!火曜日・午前10時〜13時

 

日時:2022年11月1日〜12月13日(全6回):火曜日の午前中コース:10:00AM~13:00PM(日本時間)

 

参加形態:オンライン(zoomで開催します)当日参加できない方は、後日限定公開モードでアーカイブ(シェアタイム以外の部分)視聴できるようにいたします。

教材内容:いままで、表現アートセラピーを体験したことのある方も、ない方も、お家にいながら参加できるワークショップです。
ここに取り上げたテーマは、本来はもっともっと深く掘り下げていくことができるテーマばかりですが、6回のコース中に、表現アートセラピーの素晴らしさを体感できるように、ぎゅっとエッセンスがつまった濃い内容になっています。このコースでは、「自分を大好きになる旅」をデザインし、自分自身のコアとしっかり繋がって、自分軸をしっかりと築き上げていく時間を提供してまいります。

第1回:11月1日(火曜日)
内容:⚫︎アート・フォーカシング・自分の体感覚(フェルトセンス)の存在に気づく

第2回:11月8日(火曜日)
内容:⚫︎人生のタイムライン・過去の自分と向き合い、現在の自分を受容する

第3回:11月15日(火曜日)
内容:⚫︎インナーチャイルドとの対話

第4回:11月22日(火曜日)
内容:⚫︎過去への執着と未来への不安を手放す

第5回:11月29日(火曜日)
内容:⚫︎光と闇、そして統合
誰にでも、心の中にはポジティブな部分とネガティブな部分が存在します。自分の中の光と影がそこにあることに気づき、どちらの自分も大切にぎゅっとだきしめる統合のプロセス。

第6回:12月13日(火曜日)
内容:⚫︎アートジャーニー2(ストーリー制作)
第1回から第5回までのセッションで作った作品を全て眺めてみて、その作品を使って、自分自身の気づきの旅をストーリーに起こしてみることで、さらに大きな気づきが得られます。やり方は第5回のセッションで詳しく説明します。こうして自分の作品を改めて眺め、振り返ることで、初回から最終回までの自分の魂の成長を改めて実感することができます。

 

お申し込みはこちらからどうぞ!

 

オンライン・ワークショップのご案内です。

 

おうちde表現アートセラピー(体験講座)

日時(日本時間)

 

3月26日(土曜日)午前10時〜12時半(ワークショップ2時間+親睦会30分)

 

教材内容:いままで、表現アートセラピーを体験したことのある方も、ない方も、お家にいながら参加できる入門編です。
本来はもっともっと掘り下げていくことができるテーマばかりですが、短い時間に、ぎゅっとエッセンスがつまった濃い内容になっています。

 

1. ドリームマップを作ろう!

あらかじめ、ワークショップ当日までに、お送りするビデオをご覧いただいて、ガイダンスに従って、ご自分のペースでドリームマップを作っていただきます。今まで漠然としていた「夢」を、作品を作ったり、作品にタイトルをつけたり、浮かんだ言葉を体を使って表現していくことで、より視覚化、自分の中に落とし込んでいきます。本来は参加当日に作っていただくのですが、今回は、1回に2つのコースをまとめたものを開催するため、ドリームマップはあらかじめ作っていただいたものを、講座の当日に持ち寄り、参加者のみなさんで、ます、ドリームマップのシェア会を最初にします。みなさんの今年の実現したい夢、目標などを言葉にして、みなさんに伝え、心の中のブロックを探ることで、より実現に近づくことができます。

 

2. アートフォーカシング:自分とつながる

普段、みなさんはどれくらいご自身の身体と対話しているでしょうか?自分の中のフェルトセンス(インナーチャイルド)の感覚にフォーカスして、じっくりと身体からのメッセージを聞き、魂の乗り物である身体をもっと大切にしていくプロセスワークです。ドリームマップのシェアの後、みなさんに簡単な瞑想をしていただき、身体の感覚にフォーカスし、自分自身としっかりと向き合い、繋がるためのステップ・ワークをしていただきます。最後に再びシェアタイムでご自身がこのワークでどんなことを感じ、気づいたかをシェアしていただきます。最後にグラウンディングをして終了です。

 

参加費用:5000円

参加形態:オンライン(ご自宅からzoomにてご参加になります。)

 

お申し込みはこちらから↓どうぞ。

 

みなさん、今日もブログをお読みいただき、ありがとうございます。

 

アメリカ在住、表現アートセラピー・プラクティショナーのよっちゃんです。

 

表現アートの学校でジャーニー作品として作った「ローズィーと心のおともだち」の創作童話ビデオ(英語)に、最近やっと、日本語のキャプションをつけてみました。

 

YouTubeのキャプションをクリックすると、日本語のキャプションが動画の下に出ます。

ずっと日本語訳をつけようと思いながら、そのままにしていましたが、やっと完成しました。

 

 

この物語は、ナタリー・ロジャーズが設立したPCEAT(パーソン・センタード表現アートセラピー)の表現アートセラピー・ファシリテーターのためのサーティフィケートコースの、コース3の仕上げの課題である、「マイ・ジャーニー(わたしの旅)」の創作物語です。 

 

2020年9月と10月の二ヶ月間にわたしが描いたすべての作品(それぞれの作品は、別のプロセスワークとして描いたもの)を集めて、眺め、統合していく作業として、自分なりに物語を組み立てていくのが、「マイ・ジャーニー」です。

 

10分以内にまとめる必要があったので、かなり端折っていますが、自分の内面と向き合い、プロセスしたことを、第三者の物語として表現(むかしあるところに・・・で始まるおとぎ話風に)する課題です。 

 

 

これから、ローズィーのお話シリーズの2、3、4も、順次日本語キャプションをつけていく予定です。

 

 

 

よかったら、ご覧ください。

 

みなさん、お久しぶりです。

 

アメリカ在住、表現アートセラピー・プラクティショナーのよっちゃんです。

 

ずっとブログ更新をサボっていましたが、これからは、またちょくちょく書いていこうと思っています。

 

ロシアのウクライナ侵攻のニュースを聞いてから、心がどんよりしていました。

 

私にできることは何だろう?

 

なぜ、歴史は繰り返すのだろう?

 

悲しみの連鎖はもう繰り返したくない・・・・

 

ニュースでは、なんだか恐怖を煽るようなものが多く、日本国内でも、武装しようっていう論調になってきているようで、とても悲しく思っています。

 

 

 

お友達のくみこさんの教え子の、日本在住ウクライナ人のユーチューバーさんの動画↓を見て、胸がきゅーっとなりました。

 

家族が、友だちが、現地にいる人の声を聞く事は、とても大切だと感じています。

多くの人に聞いて欲しいので、シェアします。

 

 

↑このように、私の実際に知っているお友達が関わってこられた生徒さんが、現地のご家族のことや、いろんなこと、語ってくださっているビデオは貴重だと思います。

 

この子達も、ロシアに友達もいるけれど、憎しみの感情はないって言っているように、国vs国っていう時代はもう終わりにしないとって思います。

 

 

↓また、こちらの動画は、日本在住でユーチューバーをしているロシア人の女の子、アリョーナさんの気持ちが、ひしひしと伝わってきて、胸がつまります。

 

どちら側の国民も、悲しんでいるんですよね・・・

 

 

他にも、ウクライナ人に怒られて、しゃがみこんで泣いているロシア人の10代の兵士の動画も見ました。

 

 

アメリカに住んでいると、本当にさまざまな国の人たちと知り合う機会があり、どのひとも、本当に優しくて素敵な人たちです。

 

うちの近くにも、旧ロシアやウクライナからの亡命移民のコミュニティがあります。娘の子供時代のヴァイオリンの先生も、ウクライナのオデッサ出身の方ですが、本当に愛情溢れる暖かい先生で、私や娘のことも、家族のように思ってくださっています。

 

そうゆうところに住んでいる人間として、私たちにできることは、自分の周りにいる、顔の見える人たちとの暖かい、血の通った、心の交流を大切にして、手を繋いでいくことしかありません。

 

日本でも武力化を叫ぶ風潮になってきているようですが、とても違和感を感じます。悲しみや憎しみの連鎖は、どこかで終わりにしなければ・・・と感じます。

 

戦争したい国のトップの方々、喧嘩したいなら、生身の人間の命を危険に晒すことなく、トップ同士で、ヴァーチャル空間で勝手に戦うとか、チェスでさしで勝負するとか、もうちょっと違ったやり方で勝負すれば良いのにって思ってしまいます。

 

また、武器を売って稼ごうとしている人たちがいることも、そんな一握りの強欲な人たちの思惑に振り回されて、末端の市民(しかも未来を担う若者が、第一線で命を張って戦わなければいけないような、昔のやり方で)が、兵士として駆り出されたり、爆弾の誤射で命を落としたり、もうそんな暴力で家族や友達がバラバラになったり敵対するような世の中は、1日も早く収束してほしいです。

 

みなさん、こんにちは!

いかがお過ごしですか?

 

アメリカ在住、表現アートセラピー・プラクティショナーのよっちゃんです。

 

あっというまに11月も終わりに近づいてまいりました。

アメリカは今週はサンクスギビングの週になります。

 

日本時間:11月23日(火曜日・祝日)午前10時〜11時

米国東部時間:11月22日(月曜日)夜20時〜21時

🌏👩‍🎨🎨表現アートが地球の未来を創る💃🌏 @GR

『表現アートでセルフケアしよう❣️入門編』

 

開催します。本来の有料版のワークショップならたっぷり2時間ぐらいかけてやるところ、ダイジェスト版で、クラブハウスで、アートフォーカシング(自分の体との対話)入門編をやってみようと思っています。

 

もし希望者があれば、その方の体感覚をわたしがヒアリングして、それを絵に起こしてみるというのをやったり、参加者ご自身で自分の体感覚を描いてみたり、文章で表現してみたりしていただくということもやります。クラブハウスは音声だけの1時間しかないルームなので、アフターケア(フォローアップ)として、そのときにできた作品をシェアする会などは後日zoomで開催する予定です。

 

ご興味のある方はぜひ聴きにいらしてください。(もちろん無料です)

 

 

 

 

ご参加されるまでに、もし可能であれば、こちらのリンクからボディスキャンのために使う資料をプリントアウトして、クレヨンか色鉛筆などと、別の紙かノートと鉛筆かペンなどをご用意してご参加いただけるとスムースに作業ができると思います。

 

クラブハウスのアプリはスマホで使えるアプリです。

先日、テレビのあさイチでも紹介されました。(わたしはアメリカにいて番組そのものは見れなかったですが、そのときわたしのアイコンも映ってたよって日本のお友達が教えてくれました。)

 

まだお持ちでない方は、こちらからダウンロードできます。↓

 

Googleプレイ

 

Apple Store

 

 

みなさま、アメリカ在住、表現アートセラピー・プラクティショナーのよっちゃんです。久々の投稿になります。

 

もう10月も終わりますね。明後日はハロウィーンですね。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

アメブロもポッドキャストもすっかりご無沙汰しております。

最近、クラブハウスで出没しております。

 

本日、クラブハウスで、表現アートセラピーについての対談をいたします。

表現アートセラピーにご興味のある方、ぜひぜひ聴きにいらしてくださいね。

 

クラブハウス(Clubhouse)にて、

日本時間の10月30日(土曜日)午前11時〜12時です。 

 

 

本日は、カリフォルニア州の臨床心理士で表現アートセラピーもなさっている、山本真奈美さんをゲストにお迎えして、表現アートセラピーの臨床の現場でのお話や、表現アートセラピーがわたしたちのメンタルヘルスにどのような貢献ができるか、私たち自身の心のケアにどのように役に立てられるかなどを、対談形式で掘り下げてみようと考えております。ご興味のある方はぜひ聴きにいらしてくださいませ。

 

山本真奈美さんからのメッセージ

「2011年の東日本大震災の時、全福島県知事さんの要請でニューヨークのアートセラピストさんと共に被災者の方へのグリーフ&トラウマケアに行きましたが、無意識下の感情までアクセスできる表現アートは言葉よりも深いレベルのケアができることも多いです。

よしえさんとお話ししながら非言語ケアの大切さや可能性などお話しできればと思います。」

 

_____________________________________

 

表現アートが地球の未来を創る共和国@GR

(グローバル共和国というコミュニティで私が発起人をしているクラブです)

https://fb.watch/8Y1bXJAaUL/

 

 

ポカポカほっこり心の温泉共和国@GR

(こちらも私が発起人をしているクラブです。毎週金曜日の夜10時ごろから開催しています。雑談シェアルームなのでどなたでもウェルカムです。)

 

 

 

また、わたしの主催している表現アート・セラピーのクラブ↓もよかったらフォローしておいてくださいね。

 

それから、クラブハウスでときどき私のオリジナルの癒しのピアノ演奏しています。

癒しのピアノ部屋

 

ワークショップ締め切りは本日ですが、募集開始が遅かったので、まだお席ありますので間に合います。

是非みなさまのお申し込みをお待ちしております!


また、第二回以降の単発参加、あるいは2回目〜5回目のご参加も受け付けますので、ご相談下さいませ。

 

Happy Artist Mind:表現アートセラピー・ファシリテーター、

そして、クリエーター、ピアニスト、全肯定心理カウンセラーでもある、

心の調律やさんのよっちゃんです。

 

みなさん、お元気ですか?

 

大変お待たせいたしました!

 

7月に開催するワークショップのお知らせです。

今回は、おうちde表現アートセラピーシリーズ

 

本当の自分と出会う旅

「自己肯定感を育む」コースをつくりました。

 

7月の毎週土曜日に一回2時間、全5回の予定で1ヶ月間コースです。

午前の部と夜の部を開催しますので、どちらかご都合の良い方にご参加ください。

 

入門編ではありますが、ひとつひとつのステップはとても濃い内容になっています。

ウォーミングアップからはじまり、ステップを踏みながら、自分のインナーチャイルドとの対話、光と影の統合、なりたい自分へと、ワークを進めていきます。

ご興味のある方はぜひお申込みくださいませ。

 

必要な画材などはお申込み後にお知らせいたします。

 

詳しくはこちらから↓

 

 

 

7月に1ヶ月間毎週土曜日に(午前の部、夜の部どちらか選べます。)zoomでオンラインワークショップを開催いたします。
コロナ鍋により、なかなか移動もままならないですが、お家にいながら、表現アートのワークショップを体験して自分と向き合い、自分をもっと大切にしてあげる時間を持ってみませんか?

今回は、表現アートセラピーやワークショップを体験したことのない方でも、おうちに居ながら、リラックスした状態でご参加いただける入門編、とはいえ、内容の非常に充実したコースを企画しました。年齢・性別不問です。アートセラピーに興味のある方ならどなたでも歓迎です。😊
 

おうちdeアートセラピー・入門編「自己肯定感を育む・本当の自分と出会う旅」
(2021年7月開催)

(zoomで参加・全5回)

おうちdeアートセラピー・入門編(2021年7月開催)

「自己肯定感を育む」ワークショップ(zoomで参加・全5回)

日時:同じ内容で、午前中のコースと夜のコースを作りました。

土曜日の朝コース:10:00AM~12:00AM (日本時間)
土曜日の夜コース:20:30PM~22:30PM   (日本時間)
どちらかご都合の良い方にご参加いただけます。
 

教材内容:いままで、表現アートセラピーを体験したことのある方も、ない方も、お家にいながら参加できる入門編です。おもに、自分自身のコアに住んでいるチャイルドちゃんの存在に気づいてあげて、ぎゅっと抱きしめてあげることで、自己肯定感を育んでいくステップを5回にわたって、体験し、時間をかけてプロセスしていけるように組み立てたワークショップになっています。
本来はもっともっと掘り下げていくことができる深いテーマばかりですが、短い期間に、ぎゅっとエッセンスがつまった濃い内容になっています。
 

第1回:7月3日(土曜日)

内容:ワームアップ(素材づくり、素材あつめ、素材に馴染む)

表現アートセラピーを初体験の方も、そうでない方も、まずは、ウォーミングアップから。

オンラインだとなかなか素材を揃えるのが大変ですが、まずは、100均で揃う素材を使って、アートセラピーに使う楽器を手作りしたり、それぞれの素材の使い方を軽く体験してみたり、作業しながら、自己紹介したりおしゃべりしたり、参加者の皆さんの親睦も兼ねています。
そして、次回につなげるための自分とのつながり方のヒントを出します。
今後のコースで使用するために、準備していただく画材などについてもお話します。
 

第2回:7月10日(土曜日)

内容:自分自身を知る旅の始まり・自分とつながる準備。

表現アートセラピーってどんなことするのかを実際に体験。
自分のニーズは何だろう?作品を作りながら、現在の自分の心の声(気持ち)と対話し、体の声を聞き、アウトプットしてみましょう。いままで自分が気づいていなかった本当の自分と出会う体験。
 

第3回:7月17日(土曜日)

内容:インナーチャイルドとの対話

今の自分ってどんな人だろう?
前回気づいた自分のニーズをさらに掘り下げていき、自分の中のインナーチャイルドの声に耳を傾け、作ったアートを見て感じたことをムーブメントや違った素材のアートワークにつなげて、より深い気づきを得る体験。

クリエイティブ・コネクション®(ナタリー・ロジャースの手法)を使って、同じテーマを、一つのアートワークから、ムーブメントや、音や、違った素材でのアートワークにつなげていくことで、さらに気づきを深めていきます。
 

第4回:7月24日(土曜日)

内容:光と影の統合

誰にでも、心の中にはポジティブな部分とネガティブな部分が存在します。自分の中の光と影がそこにあることに気づき、対話させ、どちらの自分も大切にぎゅっとだきしめる統合のプロセス。
 

第5回:7月31日(土曜日)

内容:どんな自分になりたい?

夢実現に向けて、自分がなりたい自分の姿を、よりはっきりと視覚化していきます。
わたしはどうゆう人になる?今まで漠然としていた「夢」を、作品を作ったり、作品にタイトルをつけたり、浮かんだ言葉を体を使って表現していくことで、より視覚化、自分の中に落とし込んでいきます。

 

参加費用:

25000円(全5回:2時間X5回)(早割)

5500円(単発参加:2時間X1回)(途中からの参加)

参加形態:オンライン(zoomで開催します。参加者に招待のURLとパスワードをお送りします。)

 

募集人数:朝のコース、夜のコース、各10名(合計20名)
(先着順ですので、お早めにお申し込みください。)

 

開催期間:2021年7月毎週土曜日(全5回)
土曜日の朝コース:10:00AM~12:00AM (日本時間)
土曜日の夜コース:20:30PM~22:30PM   (日本時間)

同じ内容で、午前中のコースと夜のコースを作りました。
どちらかご都合の良い方にご参加いただけます。

(先着順ですので、お早めにお申し込みください。)

 

申し込み締め切り:2021年7月1日

 

お申し込みはこちらから〜