お友達からプレゼント。

病院に持って行こうニコニコ



私のお世話になる病院は、術前に2回貯血します。




400mlを2回。




7月1日に1回目。

この時の心電図で、期外収縮が発覚びっくり





紹介状書くから、循環器行ってきてーーと

先生から言われて、慌ててご近所の病院へ。






その日は検査出来ず、日を改めて。




もしかしたら、キューって痛かったかも。。とか

小学生の頃、不整脈だったのが再発したのかな。。。

とか、

今更手術出来なかったらどうしよう。。とか。泣き笑い





結局、期外収縮は起きているけれど

心臓に端っこまで血液が流れているから大丈夫ニコニコ

とのことで、病院に報告して頂きました。






で、2回目の貯血で

今度は、尿からバクテリアと潜血。





1回目の時も出ていて、

10日間抗生剤を飲んでいたので、

「コレは問題ですっ」と言われて





今度は泌尿器科へーーーーーー

コレも結局、バクテリア&潜血は続いているけれど

大丈夫。。。(大丈夫なのか?!)とのこと。





アラ50ともなると

あちこちボロボロで、ホントに手術出来るのか

不安山盛りなのでしたーーーニコニコ