漢方医学のルーツをたどる 前編 | ヒーリング漢方【健康で自分らしい人生を歩んでみませんか】

ヒーリング漢方【健康で自分らしい人生を歩んでみませんか】

健康保険適応の148種の漢方薬の中からあなたに合った漢方薬を飲んで、
健康で自分らしい人生を歩んでみませんか!
ヒーリング漢方とは、漢方で心と体を人間のもともとある良いバランスに戻すこと。
漢方薬への熱い思いや経験、体験を皆さんと共有できたらと思います。

 

 

 

夫婦で漢方薬生活

よければ漢方妻と漢方夫の漢方記事を読んでくださると嬉しいですウインク

 

漢方妻の記事

 

 

漢方夫の記事

 

 

漢方医学のルーツをたどる 前編

 

登録販売者試験でも出題されています漢方医学についてお話をしますので本日もよろしくお願いしますニコニコ

 

漢方医学も中国医学(中医学)もルーツは同じなのですが考え方は異なります。

 

古くは弥生・奈良時代に遣唐使・遣隋使により日本に伝来します。

伝来後は日本独自に発展していきます。

「漢方」という呼び方は日本独自のものです

平安時代に入り漢方医学は独自に発展していき、丹波康頼が「医心方」を著します

この「医心方」は中国医学をベースにしながらも、日本の気候や風土、民族性に合わせて、

日本人に適した医療に取捨選択されていきます!

 

これが、日本独自に発展しました漢方医学の最初と考えられています日本

時代は流れ、江戸時代に入りますと、日本の医学は急速に発展していき、今日の日本の漢方医学の基礎がつくられます。

特に貝原益軒の「大和本草」などは有名です。

 

ちょうど三国志の時代の前の後漢に出来上がった黄帝内経傷寒雑病論神農本草経などの医学書の古典研究が盛んにおこなわれるようになり、

吉益東洞やその弟子の吉益南涯が日本の漢方医学に大きな影響を与えるようになります。

江戸時代後期になりますと、オランダから伝わった蘭方医学、今の西洋医学のはしりが日本に広がり支持されるようになります。

杉田玄白たちによって出版されました「解体新書」は正確な解剖学書としてとても有名です鉛筆

 

これに対して、日本の医学は漢方医学と呼ばれるようになりました。

この漢方医学と蘭方医学を折衷して取り入れましたのが、華岡青洲です。

この華岡青洲こそが漢方薬による麻酔薬「通仙散(麻沸散)」を作り上げて、

世界で初めて乳癌の麻酔科手術を成功させた日本人ですポーン

外科学を学んで行われた乳癌の手術と、チョウセンアサガオやトリカブトなどを調合した麻酔薬による世界で初めての全身麻酔による手術でした。

電気メスも点滴も抗生物質もない時代に施された手術ですから、

いかに華岡青洲が優れた人物であり、

また質の高い医療が施されていたことかが分かるのではないでしょうか。

和洋折衷の医学の創始者と言っても過言ではないでしょうか❗

 

ちなみに華岡青洲は漢方医の吉益南涯に師事しています。

華岡青洲は、今現在におきましても医療現場で使われていますいくつかのお薬を創薬しています

 

十味敗毒湯や紫雲膏です。

 

 

この十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)は以前に大変お世話になった経緯がありますお茶

 

ちょうど漢方生活を始めた元年に当たる年にアレルギー性結膜炎にかかりまして、大変嫌な思いをしましたショボーンアセアセ

忘れもしません。

 

症状は充血と目やにです目

眼科の目薬を用いましてもその時は一旦治まるのですが、時間の経過と共にまた再発を繰り返すといった感じです。

これは非常に辛かったですアセアセ

この症状を無事治めてくれましたのが十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)です。

大変素晴らしい効果となって現れました。

 

その前に、担当漢方医師により保険適用の生薬から成る煎じ薬を3か月間飲み続け、

またその後、加味逍遙散も服用しましたが一向に結果が出ませんでしたが…紆余曲折しながらもなんとか症状が治まりましたことは今でも鮮明に覚えています。

 

華岡青洲さん、どうもありがとうと言いたいところですまじかるクラウン

もちろん、担当の漢方医師にも感謝の意を表しますまじかるクラウン

 

少しあまり昔のことを思い出しましたが、

華岡青洲の創薬しました十味敗毒湯はこのように今現在でも効果のある漢方薬であるということが実証された一場面でありましたびっくりキラキラ


 

後編につづく

 

 

ヒーリング漢方