『ヒーリング エズ』 のジュンコです。

 

 

    星  星  星  星 

 

 

週末なのでゆるく我が家ネタです。本日は、ちょっとした夫自慢です。

 

 

晩婚でとってもありがたいのが、のろけても皆さんが微笑ましく生温かく見守ってくださるところ照れ

 

 

「なんだか晩婚もいいかもね♫」「熟年夫婦も楽しそう♬」と思っていただければ嬉しいです。

 

 

この記事にも書きましたが、手先が器用で絵も字も上手な我がオット。

 

 

昨年までいた職場で頼まれて描いた、お風呂場更衣室の壁のイラストがこちら

 

 

男子側

 

 

女子側

 

 

 

私は美術レベルがアレなもので、素直に感動しちゃいますキラキラ

 

 

前職場で「竹灯りワークショップ」も担当していたのですが、

 

 

↓初期の頃はこのくらいシンプルだったのに。

(これでも十分素敵だと思いますが。)

 

 

 

 

この頃は時間に余裕があったので、作ってはお知り合いにプレゼントしていました。

 

 

 

 

その後、持ち前の器用さと根気で改良を重ね、道具もどんどん充実して・・・・

 

 

 

 

↑下書きを竹に貼って・・・

 

 

 

 

根気よく丁寧に穴を開け続け・・・・

 

 

 

 

 

↓近頃では、こんな作品を作れるまでにビックリマーク

 

 

 

 

 

  キラキラフェニックスですキラキラ

 

 

 

 

 

タッチセンサーライトを入れているので近くを通ると自然に点灯します。

 

 

オット、すごーいビックリマーク

 

 

センスも素晴らしいけど、集中力と根気が私にはないものなので尊敬しますラブラブ

 

 

今の仕事リタイアしたら夫婦で「竹灯り」販売するのもいいかも照れ

 

 

  星   星   星   星   星

 

 

私たち夫婦は本当にいろいろ対照的で、オカンっぽい夫とおっさんぽい私。

 

 

朝から洗面所使用時間の長い美容番長な夫とその姿に刺激され、この数年でやっとドライヤー使うようになった干物な私。

 

 

(えぇ、それまではずーーーっと「自然乾燥派」だったのですてへぺろ

 

 

その中でも一番の違いはこの手先の器用さかと・・・。

 

 

お客様をお迎えするための家の中のお花やグリーンも夫が選んで整えてくれているものです。

 

 

その器用さや気遣いに「すごーいラブラブ」と素直に感動するのが、いろいろ「アレ」な妻(私)の最大の貢献。

 

 

本当に夫婦のバランスってうまくとれてるもんですね爆  笑