子供達と練習 | HEALING SPACE ゆとり

HEALING SPACE ゆとり

リラクゼーションサロン「ヒーリングスペースゆとり」のプライベート日記。。

昨日は、子供達3人学校から

帰ってきたら


いつもより、宿題に集中っっびっくりビックリマーク


長女は、いつもより

宿題が多かったけど爆笑


「宿題終わったら持久走の

練習行こう❗️ママも走るんだよ❗️


💧


ぁーー💧

でも、絶対この量は明るいうちには

終わらないな😏


「もう暗くなるよ


5時半夕日が沈むギリギリで


「終わった❗️ママ行こう❗️


(● ˃̶͈̀˂̶͈́)⁾⁾


宿題がぁ終わってしまった💧


まずは、3年生の長女と小1の息子🏃‍♀️






そして私と小1の次女対決🏃‍♀️


次女は一番の負けず嫌いで💧

何気に足の筋肉もあって、締まってて💧


でも、まだまだ1年生には

負けないよえー 


同じく私も負けず嫌いニヤリ✨ 

体は太いけどキョロキョロ


年の差…34歳っっDASH!


スタートした途端


身体が1カ月前とは全然違ってアップ

まだまだ肉は巻きついてるけど

走った感じが、軽くなってるアップ


But…

初めからダッシュで引き離され💧

全く追いつかない(● ˃̶͈̀˂̶͈́)⁾⁾


50mほど…余裕で離され

やっとでゴールガーン

バテバテ💧


何だか、めちゃくちゃショックでえーん


学校での練習では

園の時と違って、人数が多いので

圧倒されてしまってるらしくショボーン


本番はいつも以上に多いから

大丈夫か心配だけどあせる


なんとか、完走できるように

頑張ってくれますように✨おねがい


私も軽いジョギング

開始できるかもおねがい٩(๑)۶


かも….( ̄▽ ̄;)💧笑。。


あと1カ月早く

ダイエットスタートしてればえーん


今日の持久走大会までに

一緒に練習できたかもと涙。。


めちゃくちゃ反省ショボーン


来年に向けて、子供達と一緒に

しっかり身体つくって締めていこうプンプン


体重はまたまた停滞期に

突入したもよう音譜照れ音譜


焦らず、しっかり続けていけば

少しずつでも。。


10年前の体型に

近ずけるかな…キョロキョロ


絶っっ対、この身体に巻きついた

肉を落として


「どうせ、三日坊主ニヤリDASH!


と言った旦那を

絶っっ対、見返してやるー(● ˃̶͈̀˂̶͈́)⁾⁾


ここ1年


◆動悸

◆高血圧

◆生理不順(毎月3週間)

◆突発性難聴


他にも色んな症状がでてしまい💧


でも、43日前から


生姜


筋トレ&トランポリンエクササイズ




プロテイン(植物性タンパク)



ダイエット2カ月目からは、

競輪選手の友達のアドバイス受け、


コンブチャーム(腸活)



もプラスして

毎日快腸すぎっっ爆笑っっ笑あせる


41才。。 

しっかり身体をつくりなおそうアップ