台湾でベリーダンス修行〜2012① | 【ブログお引越ししました。リンクは最新記事からどうぞ】魔法のカムラック☆

【ブログお引越ししました。リンクは最新記事からどうぞ】魔法のカムラック☆

ブログの更新を終了いたしました。長年のご愛読ありがとうございました。

台湾トライバル•マッシブ
Tribal Massive in Taipei

行って参りました。

一日7時間×5日間のレッスン足あと足あと足あと


講師陣は
アメリカ サンフランシスコを拠点に
世界で活躍するベリーダンサー達


Kami Liddle
サンフランシスコ以来
1年半ぶりの再開~ラブラブ
photo:05


大人しく控えめな感じ
でも踊る姿はド迫力!


Elizabeth Strong
photo:04


声がとってもチャーミングで
レッスンはとってもリズミカルで明るいクラスだったな
いちばん盛り上がっていましたクラッカークラッカークラッカー


Amy Sigil
photo:06


レッスン方法が独特目
格好よすぎて
空前のエイミーフィーバー
全員が脚に絡んでましたww




そして
photo:02


Jill Parker/ジル パーカー

ダンスを通じて自分を再認識する
クラスが好きでした。

自分のコンプレックスを好きになるのはもちろんですが
自分が人に褒められるところを
もっと自信と誇りをもって音譜

自分のいいところ、
コンプレックスもまるっと
愛することができたら
他の全てをも愛せるようになるよ、
ってアップ

サンフランシスコにいたときは
レッスンだけだったし
こんな深い話を聞けなかった
嬉しニコニコ
いつもニコニコしてて
とってもピースフルな人。
大ファンすぎて
えへへー
くっついちゃうもんねーアップアップ

photo:07



仲良くなった台湾ガールキラキラ
ちっちゃくて毎朝飛びついてくるから
子リスちゃんと呼んでいたにひひ

photo:11


毎日、クラスのみんなで
地元のレストランにランチに行ってました。

photo:12


エンジェラのスタジオに
遊びにも行ったよ~
お花の壁紙が綺麗。
こういうの好き好き~ラブラブ!
豊橋のベリーダンサーMeenaと
東京国際ベリーダンスコンペティションのファイナリストKotomiちゃん♪

photo:13


ファイナリスト‥なにそのポーズww


夜はアラブ人オーナーの
シーシャ(水タバコ)バーへ。
photo:15






photo:09


バーではタブラやアラブ楽器の生演奏でベリーダンサーのセッションも!

大阪ダンサー
こまきちゃんと、ともかちゃんドキドキ

愉快なオーナーAmini
photo:10




トライバル•マッシブ主催のトーリー
と台北のベリーダンサーKelly
photo:16






自分の使命って何だろうね、とか
自分にとってダンスって?とか
たくさん
語り明かしたね。


どんなこと話したかって?

それは
また後ほど~♪