幸せは過酷だ?! | Ayacoのチェンジ・ザ・ワールド

Ayacoのチェンジ・ザ・ワールド

できない、ない、無理という思い込みでつくられた世界を変えて
できる、ある、可能の世界へ
愛もお金も魂の使命も全方位で望みを叶える

こんにちは!Ayacoです。

 

今日のタイトル

 

幸せは過酷だ

 

これ、先日テレビで高嶋ちさ子さんがお話しされていた言葉です。

 

彼女がアーティストとして成功しながらも、お子さん2人にも恵まれて、幸せと充実を感じていながらも・・・

 

演奏公演の合間の授乳(1人5分づつのおっぱいだったとか?!)など、華やかなステージの裏側では、髪を振り乱しながら子育てと仕事の両立を図っていた時に・・・

 

ああ、幸せって過酷なんだわガーン

 

と、思ったそうです。

 

そしてお父様にも「そうだ、お前、幸せって過酷なんだぞ」と言われて、納得したそうなんですよ。

 

これ、これ、思い込みです。

 

お父様も思っているので、遺伝的な思い込み。

 

遺伝的にこの思い込みを持っているので、ちさ子さんの現実がそうなっている、と思うのです。

 

確かに子育てしながらの、仕事、特に彼女のような仕事をしている人にとっては、スケジュール的にも大変だろうし、肉体的にも、精神的にも大変だろう想像つきますよね。

 

でも幸せ=過酷と思っていると、それが現実になり、幸せを遠ざけてしまうかもしれません。

 

さあ、あなたは

幸せ=〇〇

 

幸せってなんだと思い込んでいるでしょうか?

 

 

幸せって・・・と呟いてみてください。(小声で大丈夫、もしくは心の声で)

 

 

幸せ=つらい

 

 

幸せ=長く続かない

 

 

幸せ=怖い(壊れそうで、壊されそうでなどなど)

 

 

そんな思い込みが出てきてしまったら・・・変えましょう!

 

 

個人カウンセリングで変えていくことも可能ですし、シータヒーリング®︎のセミナーを受講しながら、変えていくことも可能です。

 

 

今日は高嶋ちさ子さんの一言からお届けしました。ちさ子さん、ネタのご提供ありがとうございました(笑)

 

 

 

個人セッションの体験談はこちらの記事をぜひ!