あけましておめでとうございます。
今年もあなたにとって素晴らしい豊かな一年になりますように…そんな気持ちでブログを綴り続けます、どうぞよろしくお願いします。
シータヒーリングアナトミーセミナーを受講中の私。
順調に深い癒しどうぞたくさんの学びを得ています。
今日は骨、歯に関する問題をクリアリング。
そこには私の無意識のうちのルーティンが大きく関係していることがわかりました。
ルーティン
ラグビー日本代表、五郎丸選手の五郎丸ポーズで一躍有名になったコトバ、ルーティン。
ルーティン(routine)とは、決められた一連の動き
一連の動作。
これを何かに取り組む際に毎回すると、物事に集中し、成功率を高めることができる訳ですね。
このルーティン、五郎丸選手のように現在成功率を高めるという利益を出すために欠かせない場合はいいのですが、もう不必要で、なんの利益ももたらさないのに残ってしまっているものを今日発見しました!
残ってしまった不必要な無利益なルーティンを
名付けて、残存ルーティン。
私の場合、この残存ルーティンは歯をくいしばる!でした。
歯をくいしばって痛みに耐える、歯をくいしばって努力するとか。
この歯をくいしばるという慣用句を付けることですごい頑張り感がアップしますよね?
私や私の遺伝的思い込みや過去世の思い込みは、慣用句ではなく実際に歯をくいしばることが必要で利益を得てきたんです。
今は歯をくいしばることなく、ラクラク物事を成し遂げることは可能だってわかってる。
でも残存ルーティンが潜在意識のどっかで作用したがり…歯に影響を与え、不必要に力を入れてしまう結果を生み出していました。
好きなの、好きだったの、歯をくいしばるシーン^^;ラグビーのスクールウォーズとか^^;
もう要らない、このルーティン、このパターン。
全てのレベルから引き抜いて貰ったら、先祖子孫16代がキラーン![](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
残存ルーティン、残存パターンも結構今のあなたの思考、行動に影響与えちゃってます。
取っときたい方、大募集!
きっと人生大きく変わります!
http://creativecommons.jp/カッコイイ画像はこちらから
シータヒーリング基礎セミナー
2016年1/15-17(金土日)10時から17時
神奈川県相模大野の大槻ホリスティックにて開催します。
スピリチュアルワールドの基本的知識満載!ためになって楽しいワークもいっぱいの3日間です。
私は現在、シータヒーリングのスキルアップのため、アナトミーセミナーに参加しています。
この基礎セミナーではまた新しく入手した情報を入れてお伝えできると確信しています!
また大槻ホリスティックに集まるメンバーとの、学びの友、まな友との出会いもまたセミナーの醍醐味!