おはこんばんちは♪

 

言の葉アルケミストくーみんです♪

 

やーっとやーっと観てきましたよっ

 

 

君の名はハート

 

 

 

これ、

 

「ツインレイのお茶会の前にゼッタイ観てきてね!!」

 

と、アルケミストメンター有輝さんに念押しされてたんですよねぇ

 

ええええええ・・・・

 

観に行けるかなあ??

 

めっちゃ忙しいんですけどっ

 

て思っていたのですが、

 

タイミングよく時間が出来て、

 

最近お友達になった女子力激高っ子と
観に行けました!ラッキー☆

 

一人でも観に行けるけど、
やっぱり誰かと行きたいんですよーw

 

これでも寂しがり屋なんですーw

 

映画終わった後の感想シェアまでが
「映画を観る」ですから!!

 

 

 

観て来た感想としては、

 

あのオープニングにヤラレたっっ(@_@)

 

 

 

彗星がとんでくるシーン、

もぉ龍にしか観えないし(⌒-⌒; )

 

わぁ〜ここにも〜的な。

 

的な(笑)

 

私はああいった宇宙の表現に

めちゃめちゃ弱くって、

 

むしろ宇宙萌えwww

 

おーい!!

運命のひとはどうしたよっ

 

彗星に萌えてどうする!!爆  笑アセアセ

 

きっとこの映画、観た方それぞれの響くとこが違うんだよね。

どの作品でもそれはそうなんだけど、

響く人には大きく響く作品なんだろうなと。

だからこれだけ話題にもなってるんだろうしね。

 

多次元宇宙の記憶や感情に繋がるから、

どこかで星の破壊、破滅を一度経験している人は、

悲しさや無念さなんかで泣きたくなるかもしれない。

 

これから運命のひとに出会うミッションがある人は、

次元を超えて出逢う魂に胸が震えるかもしれない。

 

じゃあ私は?と言うと、

 

ひたすらワクワクしたーーハートハートハート

 

それは、私が彗星に乗ってやってくるものに親近感を持っているから。

 

スターシード。

 

隕石は、破壊をもたらすけれど、同時にギフトでもある。

 

その星の進化に必要な物質とエネルギーをもたらす外宇宙からのギフト。

 

むしろ、私自身が彗星と一緒に地球に降り立ったような高揚感。

 

オールトの雲の向こうから、彗星に乗ってやってきたエネルギー。

 

わーーーーーーーーーーーーーーい!!!

 

到着でーーーーーーーーーーーっす!!!

 

これからたくさん◯◯するよーー!!!

 

イヤッホゥーーーーーーーーーーー!!!

 

て感じ(笑)

 

彗星が墜ちるシーン、両手でウエルカム笑い泣き

 

 

ようこそ地球!ようこそ隕石!!

 

 

ヒトとしてどーなんだーと思うけど(いろいろ破壊されてます。。。キョロキョロタラー

 

まぁ、湧き上がってくる感覚なんで、どーしよーも無い。。。

 

これ、多次元宇宙のエネルギー体になってる方の感情体験だろうなと。

肉体の消滅や物理的な破壊の痛みが分かんない系の時のやつ。

 

そして、

この彗星のエネルギーは時空や次元の境界もわやわやにしとります。

 

だから二人は逢えたんだよねー

 

あー今日はなんか宇宙人的な内容になっちゃったな。

 

ワケ分かんない人、許してヒヤシンス〜

 

 

てなワケで!

まとめ!!

 

私にとって「君の名は」は

 

多次元宇宙のメッセージ、

時間と次元の認識のデフォルトを

変えるスイッチのような作品

 

と、感じました!!

 

そして観終わった後は、

めちゃめちゃ眠くなりました。

 

色々と受け取ってたのかな?

 

 

 

 

 

 

〜オタクなくーみんの推しアニメから哲学書まで☆作品コーナー始めます〜

 

こちらはくーみんのくーみんによる9割方くーみんのためのコーナーですが
ピンと来た方にはなかなかにマインドブッロク外しお役立ちなコーナーになります(笑)
よかったらチェックしてくださーい♪

 

第3回は「機械仕掛けの愛」 業田良家 著

 

第17回手塚治虫文化賞 短編賞受賞作品

 

 

 

 

 

業田さんの「自虐の詩」もすっごくいいんですが〜
いまくーみんが推したいのはこちら!

 

ネタバレになるので詳細は書けませんが、
AI(人工知能搭載ロボット)が当たり前になった近未来世界での、
AIと人間の「愛」の物語です。

 

で、ここでくーみんが言いたいのは、
愛は人間の専売特許では無いということ。
私のブログを読んでくださっている方には当たり前の認識だとは思いますが、これ、声を大にして言いたいんですねーw

 

AI(ロボット)の愛は本物か、
ただのプログラムじゃ無いのか、

AIの命は本物か、

所詮はツクリモノじゃ無いのか、

 

しゃらくせえ〜w

 

古典SFから連綿と書き続けられたテーマでもありますが、

 

そんなん本物だってばよハート(ナルト?)

 

だってね、人間自身が、それらを愛しているのですラブ

 

世界は、自身の写し鏡。

であるのなら、

反射して返ってくるのも愛。

そして、

プロブラムに刻まれた愛はとてもとても純粋です。

だって、彼らを創るのは

彼らを愛してやまない人間なのだから。

 

 

 

 

星歓びど真ん中イベント企画中星

 

☆神無月のオリオン座流星群とかむはかりのお茶会☆

 

神無月のハーブブレンド
お菓子つき

日時 10月22日(土)
  14:30~16:30
場所: 東京世田谷区
定員: 8名 4名
参加費:3000縁

 

かむかはかりのお茶、すごいものが出来てます!!

ドタ参オッケーですよーw爆  笑

明日ですけど!!!

 

 

☆ツインレイのお茶会☆

 

エネルギーワーク
ツインレイのハーブブレンド
お菓子つき

日時 11月1日(火)
13:00~16:00
場所: 東京渋谷区
定員: 8名様
参加費:10000縁
定員 8名様

 

 

☆お申し込みはこちら☆

kuumin448★yahoo.co.jp
★を@に変えてメール下さいネ

以下を明記の上お申し込みください(^^)

【参加ご希望のイベント名】
【お名前(フルネーム)】
【連絡可能なメールアドレス】
(迷惑メールフォルダに入らないように設定お願いします)
【開催してほしいイベントとかご感想あれば】

 

 

 

 

本日も最後までお読み頂き有難うございました!

 

いいねや読者登録も励みになります。

 

有難う!!おねがいラブラブ

 

 

どくしゃになってね…