こんにちは

 

今日から10月ですが 昼間はまだまだ暑いです

 

 

先日 孫(小学校6年生)からお土産をいただきました

1泊2日の京都・奈良の修学旅行に行ってきたそうです

 

 

『一番どこがよかった?』 と聞いたら

『奈良公園で鹿がたくさんいて鹿せんべいをあげたよ』

『楽しかった~』と言っていました

 

 

少ないお小遣いの中で私達のぶんまでお土産を買ってきてくれて

とてもうれしかったです

 

紅茶を入れて美味しく頂きました

 

 

    

         

         ✿~.~.~.~✿~.~.~.~.~✿~.~.~.~✿ 

 

 

長野県飯田市にある元善光寺(天台宗)参拝してきました

 

--------------------------------------------------------------------

❖ 御縁起

 

  今から約1400年前本多善光公御本尊の一光三尊阿弥陀如来

  この地に安置したのが起源といわれています

 

  その後 現在の長野市へ遷座(せんざ)されました(現在の善光寺) 

 

  御本尊の代わりに木彫りの一光三尊阿弥陀如来を安置して

  こちらを元善光寺と呼ぶようになったそうです

 

 

  古来より両方をお詣りしないと片詣りと言われているそうです

 

  

 

-------------------------------------------------------------------- 

 

 

           

 

           駐車場から石段を上り山門へ

 

 

    

 

   山門からもう少し石段を上ります

 

 

           

 

           回向柱本堂が見えてきました

 

 

 

-------------------------------------------------------------------

回向柱(えこうばしら)

 

  前立本尊ご開帳の際に本堂前に建てられる角塔婆のこと

  回向柱に触れることによって前立本尊との結縁が叶い

  御利益があると言われています

 

ご開帳

 

  御本尊は絶対秘仏として誰も見ることはできません

  身代わりとして前立本尊を7年に1度拝むことができます

 

  コロナ禍で1年遅れとなり昨年2022年4/3~6/29に行われました

-------------------------------------------------------------------

 

 

 

   

 

   こちらの手水舎にはビー玉が敷き詰められていました

 

 

   

 

   本堂でお詣りを済ませ元善光寺の御朱印を頂きました(300円)

 

 

           

 

 

 

    

 

   ダルマのおみくじを引きました(300円)

   いつもおみくじは持ち帰ってじっくりと読みます

 

 

   

 

   善光寺で体験済みなので ここではやりませんでしたが

   戒壇巡り(かいだんめぐり)体験することができます(こちらは無料)

 

 

   真っ暗闇の中の回廊を進んで錠前に触れる

   ご本尊様と結縁ができて極楽浄土に行くことができると言われています

 

 

   本当に真っ暗で一度体験するのも楽しいですよ!(*^_^*)

  

 

        .。♪・゜・.。♪.・゜・.。♪.*·゜·* 

 

 

   長野の善光寺は10年以上前に行きました

   飯田の元善光寺も行きたいとずっと思っていましたがやっと叶いました

 

   どちらもお詣りできてよかったです

 

 

   片詣りの組み合わせはけっこうあるみたいで

   例えば善光寺だと北向観音(長野県上田市)

 

   それぞれのお寺が向き合っているからだそうです

 

 

    プチ情報

     善光寺のご本尊阿弥陀如来は極楽浄土へ導く来世(未来)のご利益

     北向観音のご本尊は千手千眼観世音菩薩は たくさんの手であらゆる

     災難・病気平癒など現世(現在)のご利益を得られるから・・・

 

 

 

   私も当時 善光寺と北向観音の両方をお詣りしました(*^_^*)

 

 

      

               にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ       にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ  
 

 

       

 

          アートフラワー Hanamizuki